カミシマラジュース

2011年07月02日 21:18

1960年代に上島製作所から販売されていた、ケロ&WG用のバーナーです。


当時の広告も時代を感じさせますね



箱は見るからに頑丈そうに見え、前保有者の名前がマジックで記載されていました。


中身は


まずは、外観チェックからですね

KAMISIMAとTOKYOの文字が


タンク側面にクラックが3箇所・・・漏れが無ければいいのですが


タンク裏面は問題なさそうです。
裏面の接合部にはんだが見えません。
どういう構造なんだろうか?


バーナー部にはループ構造が無くストレート・・・
本当にケロOKなの?


でも、取り説には灯油もしくは揮発油と書かれているな~


組み立ててチェックをした所、ポンプバルブは手ごたえが有ったので使えそうですが、エアー
抜きを緩めても圧が逃げる音がしません。

気密不良は、ボディーとバーナーを接続するパッキンがボロボロでNG、給油のパッキンも
硬化しておりNG。


パッキンはPRIMUS TYPEの補修パーツが有るけど使えるかな?


駄目な時は、パッキンを作るか誰かに御願いするかな~



あなたにおススメの記事
関連記事