武井バーナー301A修理依頼
知人に格安で譲った301Aですが、圧力漏れするとの事で依頼が有りました。
タンクに圧力をかけて、圧漏れ部を確認したら燃料計からでした。
燃料計のナットを外したら、パッキンがよれて駄目になっておりました。
この現象は、燃料計のナットを締め込み過ぎた事により発生したものです。
何処からか圧力が抜けていると思い、いたるところを締めてしまったものと
考えられます。
新品に交換
組付けたのですが、燃料計の違和感が。。。
燃料計の開口部からパッキンが見えています
正規のパッキンと比べて内径が全然違いました
右が付いていた物、左が正規のパッキン
組付け後、バッチリです
圧漏れも無く、燃焼状態もOK
大事に使って下さいね~
おまけも入れておきました(笑
関連記事