ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年05月07日

汚れたフライパンを!

先日の焚火で調理した際に、ススがかなり付いてしまったので



しょうがないので、水に酢を入れて煮込むこと4時間



煮込んだ後に、クレンザーで綺麗になりました。

やっぱり、焚火で調理する時はスキレットがいいですね。


  


Posted by 俊 at 14:07クッカー

2020年04月25日

今日は、男前グリルプレートが届いたので



シーズニング何かを。。。

グリルプレートを熱して



油を満遍なく塗布して



裏側も油を塗布して

もう一度表側に油を塗布して

ある程度熱したら

洗剤で余分な脂を落として乾燥

明日、焚火台で焼き焼きしようかな~キラキラ



  


Posted by 俊 at 15:45クッカー

2017年02月01日

年末年始キャンプで暇だったので。。。

時間つぶしに、ケトルの取っ手にカバーを付けてみました。

革を取っ手の寸法に合わせて、チョキチョキ
ポンチで穴をあけて紐を通すだけ。。。








革が余ったので、クッカーの取っ手に付けたのですが、ハンドルが下がっていたのでバーナーの火で
焼けてしまいました(涙)




下がらないようにしなくてはならないと思い、1ヶ月が過ぎてしまいましたウワーン

もう、こんなんでいいやと思ったのが、クリップによるハンドル傾き防止策





まあ、次回の時にクリップ止めで大丈夫か確認してみようかと思っています。



おしまい






  


Posted by 俊 at 21:29クッカー

2016年07月21日

使ってみますか〜

かなり前にGETしておいた、ジンギスカン鍋(^^;






すき焼き鍋としても使えます。






今週のキャンプはこれがメインかな(笑)




  


Posted by 俊 at 07:25Comments(2)クッカー

2016年07月20日

似合いませんが(笑)

1つ位有ってもいいかなと


ピンクのお一人用に









さて、問題は買ってみても本当に使うのか〜(爆)



  


Posted by 俊 at 12:23Comments(8)クッカー

2016年06月25日

忘れた頃にやってきました。。。

1月に発注してやっと到着。。。






中身は、バーミキュラ





商品は、1月にちょうど所さんの番組で紹介され、受注が沢山入り生産が追い付かないとの事で
お詫びとしてレシピ本をおまけで付けてくれましたニコニコ


明日は、これでカレーを作ってみたいと思いますキラキラ


上手くいったら、キャンプでも使っていこうと思いますちょき





  


Posted by 俊 at 22:06クッカー

2016年02月28日

一口サイズ

かわいいのでGETしてしまいました(笑)

そとさんゴメンね~汗





満タンで120cc


使うの勿体無い感じで、飾り?タンスの肥やし?かなニコニコ


先週、たまたま寄った、長野の NATURAL ANCHORS さん








この時はセールで全品30% OFF

また、行ってみたいな~




  


Posted by 俊 at 08:15Comments(4)クッカー

2016年02月12日

グランマーコッパーケトル ミニ 20%OFF

グランマーコッパーケトルミニは廃番になったとの話で、先日のヤフオクでも大枚3枚越え汗

定価が消費税も入れて約大枚2枚



サイズ:W180×D222×H240mm(本体+蓋)、ハンドルを立てた状態:H310mm 、底径180mm
容量:3.3L(満水時)
重量:1100g
材質:本体/銅(内側スズメッキ)真鍮  ハンドル/ステンレス、木(ブナ)
薪ストーブ、ガスで使用できます
日本製

調べてみたら、普通に売られていて送料込みで14880円
2月12日21:00現在

こちらが一番安いかな?

  


Posted by 俊 at 21:11クッカー

2015年12月02日

いろり鍋

ま、キャンプではいろりは有りませんが、焚火等で雰囲気だけでもと思いGETと言いたいのですが
片付けしていたら出てきました。





ちゃんと、鍋敷きまで有りました(笑)


日本人なら、たまにはこの様な鍋で食するのもいいかとちょき







  


Posted by 俊 at 00:00Comments(2)クッカー

2015年11月30日

先日のキャンプで~

ご一緒していただいたトトロさんが、スノピのWマグを使用していて、冷めにくいよ~って
誘惑されてしまい、キャンプ帰りがけにワイルドによってGET致しました。








本当は220を購入したかったのですが、在庫切れ。。。


来月のキャンプに初投入キラキラ








  


Posted by 俊 at 00:00Comments(8)クッカー

2015年11月29日

第五弾 当選者発表

いつもながらのあみだで今回も決めました。





で、当選者はなみたんさんです。

おめでとうございますm(__)m


ご連絡先をオーナーメールにてご連絡下さいね〜(^_^;)  


Posted by 俊 at 12:00Comments(6)クッカー

2015年11月26日

差し上げます 第五弾

第五弾で今回の差し上げますは終了となります。

今回はファミリー(4人)用ホーロークッカーセットとなります。

鍋・ヤカン・フライパン・カップ・ボール・お皿

この商品は景品で当たってしまっておいたものだそうです。





メーカーはメキシコのcinsa製です。





鍋は使用した跡が見られますが、他は使用していないと思います。


使用する際は洗ってから使用して下さいね〜


今回の条件もただ一つ


着払いを了承して頂けるか、手渡し出来る方です。


応募される方は、コメントにお願い致します。


応募期間は11月28日までです。


ではでは〜




  


Posted by 俊 at 00:00Comments(14)クッカー

2015年11月19日

裏取引(笑)

もう使用する事も無い、ホットサンド




中身は無し〜(爆)

そんなことは有りません。。。





今週、お持ちしますね〜


  


Posted by 俊 at 17:40Comments(10)クッカー

2015年11月09日

これからの季節に~

これからの時期、おでんもいいな~と思うこの頃ニコッ

でも、普通の鍋でもいいのですが雰囲気も楽しみたいとダッチオーブン


そこで、こんなの購入してしまいました汗





これ、炉ばた大将 炙家用です。





絶対、ソロではデカ過ぎると思いながら深さが無いな~って。。。
何人かでキャンプする時にいいかなと?

それとも2食分(笑)


おでん以外のも使い道が有る鍋だとキラキラ



しかしガスの炉ばた大将 炙家、寒さに負けないように幕内を温めないとランタン




  


Posted by 俊 at 00:00Comments(6)クッカー

2015年09月24日

何かいい物無いかな~

昨年木曽路に行った時に、立ち寄った小さな木工屋さん

ふと立ち寄った所なのでどこだかはっきり覚えていません(笑)

店内を散策すると、目にとまったのが木のお皿





大きさは、丸い皿が直径15cm  長方形のお皿は縦12cmで横18cm

そして、薄さは約0.5mm





力を加えたらパキッっていってしまいそうな薄さです汗


値段も1枚100~150円(超安)


割れたら焚火行きですね炎



何気に立ち寄った店で、掘り出し物が見つかると嬉しくなってしまいますニコッ









  


Posted by 俊 at 19:25Comments(2)クッカー

2015年08月06日

ラッキーでした~

森人さんのブログを拝見させて頂いたときに、カップヌードル型チタンクッカーが
再版されているとの情報が記載されていたので、確認したらあらまだ有るじゃん
と言う事でGET致しました。

ま、使うかどうかは別ですが(笑)













コップとしても使えますし(爆)






  


Posted by 俊 at 20:39Comments(12)クッカー

2015年06月26日

あは(^^;

いひ








弱いんだよな〜(笑)





  


Posted by 俊 at 11:22Comments(6)クッカー

2015年03月11日

Gohan Cookar Plus

このPlusがあれば、ソロなら他の調理器具は不要かとびっくり









ま、温める位しかしませんが(笑)



こんな料理出来ればいいな~












  


Posted by 俊 at 12:00Comments(2)クッカー

2015年02月20日

使ってもいなかったのに~(涙)

鍋用にと思い購入したお玉


車に積みっぱなしで、ふと見ると壊れているガーン





お玉と柄の部分が、竹釘で固定されているだけだったみたいで、応力が加われば壊れて
しまうのもいたし方ないことか(涙)


最初は、何かで固定とも考えたが使っている時に、壊れてしまうのも寂しいもの汗






てな事で、一体型のお玉を購入キラキラ











これ、350円なりびっくり


メチャ安くて、迷わず購入してしまいました(笑)





  


Posted by 俊 at 06:32Comments(2)クッカー

2015年02月04日

スキットル

頂き物ですが、ソロでの酒飲みにはいいのではニコニコ











度数が少ないと、すぐ無くなってしまうかも?





  


Posted by 俊 at 18:25Comments(4)クッカー

2015年01月15日

またもや。。。

鋳鉄グリルを購入してしまいました(笑)

浅いので、すき焼きとかステーキを焼くとかいいかな〜と!





いつ使うかは不明ですが(爆)


  


Posted by 俊 at 06:14Comments(0)クッカー

2015年01月03日

なべ焼き

手頃な鍋をGET

お一人様用にいいかなとニコッ





ステンとかでは買う気が起こりませんが、アルマイト仕上げで昔ながらの雰囲気が(笑)


で、なべ焼きうどんを。。。





一人なので鍋を器にしてそのままいただきま~すキラキラ


美味しアップ


ま、材料は出来合いのものですが汗








  


Posted by 俊 at 18:06Comments(4)クッカー

2014年12月27日

多分今年最後の散財(笑)

欲しくて無理してしまいました(汗)







  


Posted by 俊 at 16:04Comments(12)クッカー

2014年12月17日

LODGE CASTIRON

料理もろくすっぽ作らないのに、また調理器具を購入してしまいました(汗)








かなりの重さで、何を作るつもりなのでしょうかね?


簡単なレシピあったら教えて下さい〜(ペコッ)



  


Posted by 俊 at 06:01Comments(10)クッカー

2014年12月10日

思い込みは失敗のもと(笑)

LODGE スポーツマンズクッカー

こんな感じなのがいいかな〜とポチ!




調べてみたら、かなりデカイタラ〜


どうしよ〜汗


SPのと同じ位でコンパクトなのかと思ったのに。。。



  


Posted by 俊 at 07:15Comments(4)クッカー

2014年11月30日

ホットサンド

左側のホットサンドを購入して、失敗してから使うことが無いホットサンド(笑)

それなのに、次から次へとSP・焚き火用にとGETしたが、いまだ使用していない。。。

SPのも油を塗らなくても焦げないと言う事だがいかに?

ま、そのうち使うでしょ???







  


Posted by 俊 at 16:15Comments(10)クッカー

2014年11月25日

自分へのお土産(笑)






国際通りの奥にあった、観光客が行かない金物屋で見つけた、巨大おたま。

銅なべにいいかなと





  


Posted by 俊 at 06:50Comments(2)クッカー

2014年11月14日

先日のトライポット用鍋GET

先日のトライポットの大きさは、間違いなくグルキャン用

それに使えそうな鍋を探していたのですが、もう大きな鍋は需要が少なく
作り手が減ってしまいいるとのこと。。。

そんな中やっと見つけました。

本当はもう一回り小さいのが良かったのですが(汗)










アルミか鉄が良かったのですが、この大きさでは銅しか売っていませんでした。


しかし、グルキャン用で購入したけどこれを使うほどのグルキャン有るのかな???

作るのもめんどくさくなって人任せにしてしまうかも(爆)

そんなんでもグルキャンしてくれますか~???


  


Posted by 俊 at 07:28クッカー

2014年04月09日

美味しく炊けるために~





買ってしまいました(笑)

間違いないでしょm(__)m

ずぼらな私でも美味く炊けるかな(>_<)  


Posted by 俊 at 07:30クッカー

2013年10月29日

頂き物

プラお椀

気にせず使えていいかも(^^)


  


Posted by 俊 at 07:50クッカー