ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月08日

昨日も本日も

火器いじり

ん〜難しいっす(笑)


  


Posted by 俊 at 15:36Comments(4)PHOEBUS

2013年08月15日

古器は使えて当たり前ではありませんが…

今の火器は、ワンタッチで点火で楽ですが、持つ使う喜びが今一つなんですよね〜

わがままで、手間がかかりますが、使える様になった時は嬉しいですよね(^^)



  


Posted by 俊 at 21:13PHOEBUS

2013年06月15日

燃焼確認中

今週、来週はブスで行きますか(^^)


  


Posted by 俊 at 08:53Comments(4)PHOEBUS

2013年02月23日

久々に・・・

ブスを出してきて、点灯して遊んでみましたニコニコ

バッチリです!

音も静かだしいいですね~

  


Posted by 俊 at 19:00Comments(12)PHOEBUS

2012年11月11日

PHOEBUS615 ご機嫌斜め・・・

以前からご機嫌斜めで放置していたPHOEBUS・・・

現象はプリヒート後、バルブをONしても炎上してしまうこと(泣)

エアー漏れ?ポンピング不足?各部の締め付け不良?ジェネレーター内のつまり?

色々、頭の中をめぐり各部のチェックを行い、ポンピング部の逆流防止のパッキン硬化で
交換・・・

でも駄目で、ニップルの締め付け状態を確認したら手で廻ってしまいました(笑)

工具で締め付け後、点火キラキラ

バッチリですチョキ



緩みやすいみたいで、一つ勉強になりました。

これで、一つ再来週参加決定になりました(笑)  


Posted by 俊 at 17:19Comments(8)PHOEBUS

2012年08月02日

PHOEBUS  No.635

昨日の続きです・・・



少しずつ・・・

まずノブから



給油キャップ



そしてタンクに



にやけてしまいますドキッ

そして点火キラキラ



萌え~(笑)
  


Posted by 俊 at 05:30Comments(8)PHOEBUS

2012年06月10日

待ちきれず

暇だったことも有り、昼間から部品が到着する前に点火して萌え~



このままでもいいかな(笑)  


Posted by 俊 at 00:05Comments(8)PHOEBUS

2012年06月08日

ご縁から

縁あって、がちゃぴーさんの所から、私の所に嫁入りに(ニコッ)

蓋を開けてみると・・・



あれ~・・・コールマン???

めげずに中身を確認すると、ジャ~ンキラキラ



PHOEBUS 615

小型ランタンで赤ガソリンとケロが使える優れものですクラッカー

ノブにもPHOEBUSの文字が(ニコッ)



このままでも点火は問題無いとの事ですが現在部品待ちニコニコ

今日当たりに部品届くかな青い星

点火確認は部品交換してから確認だな~  


Posted by 俊 at 05:20Comments(10)PHOEBUS