2018年05月27日
ここ最近キャンプに行けないはけ口が!
スノピのパイルドライバーではありません

ユニフレームのランタンテーブルスタンドの初期品です。
ポールが分割されていないので、パイルドライバーみたいに打ち込むことが出来ます。
この後のはポールが3分割される仕様になっています。
逆さに取り付けてしまいましたが、テーブル取り付け用ハンガーも付いています。

それと、影響を受けてしまいこれも

ユニフレーム 薪グリル ラージ
まだ、組み立てただけで保護フィルムを外していませんが。。。

購入しただけではやっぱり嫌だ~
どこかに行きたいけど行けない(涙

ユニフレームのランタンテーブルスタンドの初期品です。
ポールが分割されていないので、パイルドライバーみたいに打ち込むことが出来ます。
この後のはポールが3分割される仕様になっています。
逆さに取り付けてしまいましたが、テーブル取り付け用ハンガーも付いています。
それと、影響を受けてしまいこれも
ユニフレーム 薪グリル ラージ
まだ、組み立てただけで保護フィルムを外していませんが。。。
購入しただけではやっぱり嫌だ~
どこかに行きたいけど行けない(涙
2018年05月20日
ロースタイルに向けて
色々ネット検索して気になる商品が
ネイチャートーンズ ソロテーブル
で、GETしてみました。

ランタンポールも付いており、手前側にクッカー等が置けるスペースが
折りたたむと薄くなり、本当にバイク搭載に於いても気にしないレベルに

で、こんな感じかな~って

さて、いつ使おうかな~
ネイチャートーンズ ソロテーブル
で、GETしてみました。
ランタンポールも付いており、手前側にクッカー等が置けるスペースが

折りたたむと薄くなり、本当にバイク搭載に於いても気にしないレベルに

で、こんな感じかな~って
さて、いつ使おうかな~
2018年05月16日
プレオープン
にひきさんご夫婦が5月14日から店を開くとの話から、開店前の5月11日に押しかけてみました(笑)

店の中は洒落ていて雰囲気がいいですよ~



看板通り、店内にはランタンが置かれていました。


色々、飲み物や料理を出して頂いたのはいいですが、食いきれませんでした(笑)





当日は友達関係でにぎわっていて、結果23:00位までお邪魔させて頂きました(爆)
大変お世話になりました
また、機会が有りましたらお伺い致しますね~
店の中は洒落ていて雰囲気がいいですよ~
看板通り、店内にはランタンが置かれていました。
色々、飲み物や料理を出して頂いたのはいいですが、食いきれませんでした(笑)
当日は友達関係でにぎわっていて、結果23:00位までお邪魔させて頂きました(爆)
大変お世話になりました

また、機会が有りましたらお伺い致しますね~
2018年05月13日
買ってしまいました
火器のメンテで100Wのはんだゴテを使用していました。

でも、家の中でさせてもらえないので外気や風で100Wのはんだゴテでも中々火器にはんだがのってくれない時が有るんですよ(涙)
そんな思いから、買ってしまいました
200Wのはんだゴテ


100Wのと対比してみると

でかい
これで、一気に仕事が進むかな
でも、家の中でさせてもらえないので外気や風で100Wのはんだゴテでも中々火器にはんだがのってくれない時が有るんですよ(涙)
そんな思いから、買ってしまいました

200Wのはんだゴテ
100Wのと対比してみると
でかい
これで、一気に仕事が進むかな

2018年05月12日
峠の森自然公園キャンプ場
以前から気になっていた、福島県伊達郡川俣町にある峠の森自然公園キャンプ場へ
下見に行ってきました。



無料ですが、予約が必要みたいです?
サイトは傾斜が多く、フラット?な所はソロ幕2張位かなとのイメージです。


でも、東屋が有り天気が悪い時はそこに自立式のテントを張るのも有りかと?

トイレですが、シャワー室の奥にトイレが有ります。
女性のは分かりませんが男性のは小3大1ですが、大の方は水が流れないので
使用禁止の張り紙が




今後使えるのかな~?
トイレが使えるのならば、紅葉の時期にいいかも
あ、そう言えば炊事場が無かったような???
下見に行ってきました。
無料ですが、予約が必要みたいです?
サイトは傾斜が多く、フラット?な所はソロ幕2張位かなとのイメージです。
でも、東屋が有り天気が悪い時はそこに自立式のテントを張るのも有りかと?
トイレですが、シャワー室の奥にトイレが有ります。
女性のは分かりませんが男性のは小3大1ですが、大の方は水が流れないので
使用禁止の張り紙が

今後使えるのかな~?
トイレが使えるのならば、紅葉の時期にいいかも

あ、そう言えば炊事場が無かったような???
2018年05月11日
2018年05月11日
2018年05月06日
VIVA LA GARDEN 2018
嫁に誘われて行ってきました。
VIVA LA GARDEN 2018

若者や家族連れでいっぱい
GW中はキャンプや温泉も含め肉尽くしだったので、肉関係が多かった今回のイベントでは
嫁の付き合いで、ビールとドイツ3種類ソーセージでもう肉はいらない


海鮮や野菜も増やしてもらいたいなと、そそくさと私一人帰宅してしまいました(笑)
VIVA LA GARDEN 2018
若者や家族連れでいっぱい

GW中はキャンプや温泉も含め肉尽くしだったので、肉関係が多かった今回のイベントでは
嫁の付き合いで、ビールとドイツ3種類ソーセージでもう肉はいらない


海鮮や野菜も増やしてもらいたいなと、そそくさと私一人帰宅してしまいました(笑)