2012年05月17日
ERZET 塗装と点火確認
Vulcanoでは有りませんよ〜

先日の続きで、プリヒートの受け皿塗装を剥がしシルバー耐熱塗装を


あ、その前に簡易マスキングをしてから塗装を


これで、1時間以上乾燥させてから点火確認です。

このバナーは、ヘッド部がスライドして4つ炎と8つ炎にする事が出来ます。


俺の好みは8つかな〜(ニコ)
先日の続きで、プリヒートの受け皿塗装を剥がしシルバー耐熱塗装を
あ、その前に簡易マスキングをしてから塗装を
これで、1時間以上乾燥させてから点火確認です。
このバナーは、ヘッド部がスライドして4つ炎と8つ炎にする事が出来ます。
俺の好みは8つかな〜(ニコ)
2012年05月16日
ERZET 640
ひょんな事から、我が家に嫁いできました(ニコ)

ん、箱の開け方が・・・
多分、取っ手を片方外して・・・(合ってますよね???)



タンクのべゼルが誇らしげです(ニコ)


タンクにラベルも、1960製みたいです。

取説も付いていますが、読めません(笑)

バーナー受け部の塗装は、熱にやられているので耐熱スプレーで対応しようかと

組み立ててみました

ん~早く点火させてみたい~
ん、箱の開け方が・・・
多分、取っ手を片方外して・・・(合ってますよね???)
タンクのべゼルが誇らしげです(ニコ)
タンクにラベルも、1960製みたいです。
取説も付いていますが、読めません(笑)
バーナー受け部の塗装は、熱にやられているので耐熱スプレーで対応しようかと
組み立ててみました
ん~早く点火させてみたい~