2019年12月30日
2019年12月27日
2019年12月25日
学校橋 in イブキャン
暇なおやじ?4人集まってのキャンプイブ
さっさと飲みたくて、風来坊主さんの宴会幕を設営して乾杯

いつもと変わらないキャンプですが(笑
つまみは出るは出るは








で、イブと言う事で風来坊主さんの差し入れ

もう、腹一杯で食えませ~ん
少し早いですが21:30位に就寝
7時位に起きて、まずはコーヒーで一服
レンズが曇ってしまい、モヤがかっているみたい。。。

10時位には解散となりました。
今回もお世話になりました~
これに懲りないで次回も宜しくお願い致します(ペコ
※今となってはですが、イブなんだからプレゼント交換なんても有りだったのかなと?

さっさと飲みたくて、風来坊主さんの宴会幕を設営して乾杯


いつもと変わらないキャンプですが(笑
つまみは出るは出るは
で、イブと言う事で風来坊主さんの差し入れ

もう、腹一杯で食えませ~ん

少し早いですが21:30位に就寝
7時位に起きて、まずはコーヒーで一服
レンズが曇ってしまい、モヤがかっているみたい。。。
10時位には解散となりました。
今回もお世話になりました~
これに懲りないで次回も宜しくお願い致します(ペコ
※今となってはですが、イブなんだからプレゼント交換なんても有りだったのかなと?
2019年12月24日
2019年12月21日
久々の武井メンテ
お預かりした武井301A
今回は、ヘッド部を全バラしてキャブクリーナー・クリーニングスプレー・エアーブロー
を実施してみました。


本当はニードルも交換したかったのですが、手持ちのニードルだとうまく噛み合わず
断念

再組付けして燃焼確認


まあ宜しいんではないでしょうか(笑
次回キャンプの時にお持ち致しますね~
で、301でも遊んでみようかと思いましたが、時間切れでまたその内に?

ちゃんちゃん。。。
今回は、ヘッド部を全バラしてキャブクリーナー・クリーニングスプレー・エアーブロー
を実施してみました。
本当はニードルも交換したかったのですが、手持ちのニードルだとうまく噛み合わず
断念

再組付けして燃焼確認
まあ宜しいんではないでしょうか(笑
次回キャンプの時にお持ち致しますね~
で、301でも遊んでみようかと思いましたが、時間切れでまたその内に?
ちゃんちゃん。。。
2019年12月18日
11月学校橋グルキャン
金曜日半休を取って前乗り出撃をしたのですが、他のキャンプ場が19号台風影響で閉鎖されたこともあり
何でこんなにいるのかって状態でした(汗
※写真撮ってなかったです。。。
で、今回の幕は設営撤収が楽な△テント

別な宴会幕も設営してもらい準備が出来たのでまずは一杯

ツマミは色々出てきたと思いますが、撮影していたのはこれだけ(笑

今回、初めての豆炭コンロ使用の為にバーナーで豆炭を火炙りの刑に(爆

この日はお先に失礼して21時頃就寝
朝食は昨日の残り物?

食べ終わって一段落したら、皆さんのウィスパーライトの調子が悪く各自分解掃除やポンプのメンテ
等で、かなりの時間が潰れました
写真は有りませんが、皆さんのウィスパーライトが復帰出来ました。
で、一段落したところでつまみを作り宴会再開





次の日は早く帰宅しなくてはいけないので、幕や荷物を撤収して車中泊に(涙
7時30分頃には帰宅する事が出来ました。
参加下さった方々お世話になりました~
次回も宜しくお願い致しますね
何でこんなにいるのかって状態でした(汗
※写真撮ってなかったです。。。
で、今回の幕は設営撤収が楽な△テント
別な宴会幕も設営してもらい準備が出来たのでまずは一杯
ツマミは色々出てきたと思いますが、撮影していたのはこれだけ(笑
今回、初めての豆炭コンロ使用の為にバーナーで豆炭を火炙りの刑に(爆
この日はお先に失礼して21時頃就寝
朝食は昨日の残り物?
食べ終わって一段落したら、皆さんのウィスパーライトの調子が悪く各自分解掃除やポンプのメンテ
等で、かなりの時間が潰れました

写真は有りませんが、皆さんのウィスパーライトが復帰出来ました。
で、一段落したところでつまみを作り宴会再開
次の日は早く帰宅しなくてはいけないので、幕や荷物を撤収して車中泊に(涙
7時30分頃には帰宅する事が出来ました。
参加下さった方々お世話になりました~
次回も宜しくお願い致しますね

2019年12月15日
11月キャンプ
今頃11月のキャンプ記事(笑
好天に恵まれ、準備が出来たらまずは乾杯!

景色も最高です

幕の中でつまみを。。。
贅沢に和牛ステーキを購入してしまいました。。。



日が暮れるのも早く、あっと言う間に夕方になってしまいました

他はポトフと。。。後なんだったかは写真も撮っていなかったので忘れてしまいました

ふと、外を見ると夜景が綺麗でした

焚火を楽しんでいましたが、埼玉から下道で約12時間掛ったので疲れも有り就寝

まずは朝のコーヒーで煙草を一服

朝食は、昨日の残ったポトフにとろみを付ける為に、じゃがりこを投入

朝から天気も良く、移動しなくてはなりませんが出来れば連泊したかったな~

好天に恵まれ、準備が出来たらまずは乾杯!
景色も最高です

幕の中でつまみを。。。
贅沢に和牛ステーキを購入してしまいました。。。
日が暮れるのも早く、あっと言う間に夕方になってしまいました

他はポトフと。。。後なんだったかは写真も撮っていなかったので忘れてしまいました

ふと、外を見ると夜景が綺麗でした
焚火を楽しんでいましたが、埼玉から下道で約12時間掛ったので疲れも有り就寝
まずは朝のコーヒーで煙草を一服
朝食は、昨日の残ったポトフにとろみを付ける為に、じゃがりこを投入
朝から天気も良く、移動しなくてはなりませんが出来れば連泊したかったな~