ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月30日

冬の定番テント

メガホーンⅡ

アウトドア 犬山 ベースで取り扱っていますが、人気が有り中々手に入れる事が出来ません。







特にデザートは、すぐに売り切れてしまうみたいです。


本日、ふとサイトを覗いて見ると、グリーンもデザートも販売しており売り切れになっていませんでした。


欲しい方はリンクから入ってみては如何ですかキラキラ




  


Posted by 俊 at 22:42Comments(12)テント・タープ

2016年08月29日

ほったらかし温泉キャンプ場の早朝は!

ジジイなので3:30に目が覚めてしまい、空を確認すると雲が切れて星が
見えるではないですかキラキラ





眼下には盆地も





起きてしまったのだから、もういいかと車を走らせ6:30には自宅到着。


少し仮眠して、夕方には飲み会に。。。

4日間連続飲み会?は、ちとジジイには辛いかも(汗)




  


Posted by 俊 at 13:37Comments(6)キャンプ

2016年08月28日

昼間から☆彡

生ビール行ってます(笑)

今夜も宴会出来るかなヽ(´▽`)/






  


Posted by 俊 at 11:42Comments(6)キャンプ

2016年08月28日

朝から(汗)

贅沢すぎる〜

塩さばに霜降牛肉、ネギたっぷりなしじみ汁、炊き込みご飯





もう、お腹いっぱい(笑)

なつたくさん、トトロさん、また、機会がありましたらヨロシクです☆彡

で、今日はほったらかし温泉キャンプ場に!

前回、酔った勢いで武井を嫁に出すことに(汗)
相手の人この事覚えてなかったらどうしよう(>_<)  


Posted by 俊 at 09:13Comments(4)キャンプ

2016年08月19日

地ビール

能登の道の駅で、地ビールを売っていたのでお試し購入をビール





知らなかったのですが、能登はフグも有名みたいでスーパーで売っていたので、炙ってツマミにキラキラ







ビール3本とも飲んでしまいましたが、お味は自分には合わないみたいで、いつも飲んでいるやつが
いいかなと(笑)








  


Posted by 俊 at 23:17

2016年08月17日

今日は思いがけなく

雨のち曇りだったのに、暑い(>_<)





昼飯は海鮮飽きたので、ラーメン食いて〜



  


Posted by 俊 at 12:20その他

2016年08月16日

寿司〜

お昼は回転寿司で、のどぐろやマグロ三種、白身三種等を頂きました(^-^)v
のどぐろは脂が甘くて美味かった〜

3時のビールが待っているので、程々で切り上げたのですが、3000円オーバーでした〜(*_*)














  


Posted by 俊 at 12:53

2016年08月15日

夕食〜

質素にカレーのみ(笑)


いやいや、面倒なだけなねですが(爆)






  


Posted by 俊 at 17:46Comments(2)キャンプ

2016年08月14日

まったり中(^^;

飲みすぎて眠たくなりました(>_<)





  


Posted by 俊 at 19:19キャンプ

2016年08月14日

七尾にて海鮮丼(^^;

写真と実物のボリューム感が違うような(汗)

でも、美味かった♪







  


Posted by 俊 at 13:53

2016年08月13日

3時のおやつ

暑〜(*_*)

やっぱ生でしょ♪

飛騨牛をつまみに(^^;






  


Posted by 俊 at 15:37Comments(4)

2016年08月13日

松本城〜

20年ぶり位です(笑)

天守閣に上るのに60分待ち(汗)

以前は待ち時間もなく上れたのに(>_<)






  


Posted by 俊 at 09:06その他

2016年08月10日

ユニフレーム ランタンポール

今は廃番になってしまいましたが、焚火をしながらちびちび飲んでいる時に
焚火テーブルにランタンを置いていると、ぶつかって落としそうになる時が
あるので、いいかなと思いポチリニコニコ









出撃前までに届けばいいのですが(汗)





  


Posted by 俊 at 00:00その他

2016年08月09日

モンベル ミニランタン

このランタンも、先日のグルキャンでコンパクト性に魅せられてしまいポチリ。。。





色は青・黄緑・赤と有りましたが、やはりこの色かなと思い黄緑にちょき


明るく、あたたかみのある光が特長の温白色LEDに、独自の可動式シェードを組み合わせることで、
明るさと軽量・コンパクト性を両立しました。
長さの調節ができるストラップが付いているので、首から下げたり、テント内で吊り下げることが可能です。


【サイズ】収納時:φ3.5×9cm、使用時:φ3.5×13cm
【防水等級】IPX4
【明るさ】HIGH:110ルーメン、LOW:10ルーメン
【照射時間】LOW:15時間、HIGH:4時間



早く、キャンプで使用してみたいものですキラキラ





  


Posted by 俊 at 00:00ランタン

2016年08月08日

クーラーBOX新調に伴って(笑)

今まで、クーラーBOXの保冷として2Lのペットボトルを凍らして入れていましたが
今回、ロゴス 倍速凍結 ・ 氷点下パック XLをポチリましたキラキラ





評判もいいし、先日 sijimiさんが使用していてかなり保冷能力が有りそうでしたのでニコニコ







キャンプ前にクーラーBOXや保冷材等ポチってしまい、懐が寒くなってしまいました(汗)


  


Posted by 俊 at 00:00その他

2016年08月07日

悩んだ結果。。。

保冷能力が有ってそれなりの容量が有る、シマノ フィクセル プレミアム 300 ZF-030N
行ってしまいました。

夏のキャンプで食材がすぐに手に入らない時も、それなりの容量が有れば心配ないのでちょき


てか、飲んでしまうと買い出しに行くのが億劫なだけですが 行けなくなるので汗





まだ、発注したばかりなので手元にはありませんが、夏キャンプが楽しみです。


このクーラーBOXも、先日のキャンプでご一緒させて頂いた sijimiさん なつたくさん

が持ってこられたクーラーBOXに魅せられてしまいました(汗)


やっぱ、グルキャンは怖い(爆)








  


Posted by 俊 at 08:10Comments(6)その他

2016年08月03日

ほったらかし温泉キャンプ場

高ソメキャンプ場からそのまま帰宅するのはもったいないと思い、sijimiさんをお誘いして
行ってきました。

日曜日なので予約無しでの現地集合




14時位に現地に着き、まずは受付を!

この日はバイクのソロの方のみでした。

サイトは何処でもいいですよとの事なので、フリーサイトに

でも、本当はサイトでなくても良かったかも(笑)

幕も張ることなく、sijimiさんも私も車中泊でしたので車


ん、宴会場ですか?


本当は、ライダーさんを巻き込んで、炊事場で宴会しようと思ったのですが。。。
炊事場と言いながら机も椅子もありますので電球





ま〜色々ありまして。。。


まず、受付を済ましたら生ビールの看板がビール





行くっきゃないでしょニコニコ


これが始まりで、焚火場?でオーナーさんやオーナーさんの奥さん、スタッフさんライダーさんと
宴会開始(爆)


オーナーさんがお客さんから頂いた、飛騨牛を焼き焼きして出していただいたりして





オーナーさんが焼酎が好きとの事で、私が赤霧を提供したりで色々な話でお開きまで
盛り上がりましたキラキラ


夜景も綺麗でしたよちょき





次の日は、ほったらかし温泉で日の出と思ったのですが、あいにくの曇りくもり





温泉に入りサイトに戻って朝食を


景色も良かったですね〜





また、行きたいキャンプ場の1つに入りましたキラキラ


次回は寒くなってからですかね雪


あ、忘れてないですよ〜武井


まずは、練習用でお貸ししますので(笑)








  


Posted by 俊 at 00:00Comments(6)キャンプ

2016年08月02日

高ソメキャンプ場

7月30日から1泊で行ってきました。

ここは標高が高いだけあって、涼しく満天の星が見れましたキラキラ







お付き合い頂けたのは、sijimiさん と なつたくさん、距離は大体皆さん230km位かと?

到着は13時頃には集まり、宴会突入ですビール


出るは出るは、食べきれませんでした。。。


























写真を撮り忘れましたが、私が持参したジンギスカンもあり当初予定していた穴子飯にまで
行きつきませんでした(笑)


星も満天で凄く綺麗でしたよ~星






そして、今回はガス縛りでしたので並べて点火させてみました。
あ、本当はこれになつたくさんのコールマンランタンと、私のSPのGigaPower BF Lanternも
有りましたよ~





この日は土曜日でしたので、キャンプ場も賑わっていましたキラキラ





お疲れモードで21:30位には就寝


次の日には、なつたくさんが朝早くから起きて穴子飯の準備をびっくり title="びっくり"/>

あざ~す









はまぐりの味噌汁も美味かったな~


天気も良くて連泊したい気分でしたびっくり






次回はいつになるかな~
寒くなったら?

自分の予定が見えません(涙)


見捨てないでね。。。。(笑)












  


Posted by 俊 at 00:00Comments(6)キャンプ

2016年08月01日

おっは〜(^^;

雲があって日ノ出は綺麗に見えませんが、これからひとっ風呂m(__)m





  


Posted by 俊 at 05:03キャンプ