2018年11月18日
2018年11月12日
最悪(汗)
息子の要望である、洪庵キャンプ場でのキャンプと焚火
まずは、設営後の乾杯

洪庵キャンプ場でのキャンプをして、天候に恵まれず富士山は見えなかった
ものの焚火は実施。

ただ、風が有りゆっくり焚火を楽しむまではいきませんでした
ま、ここまでは自然相手なのでしょうがないですよね。。。
この後の20時以降の対応が大失敗!
・天気予報を見ると11月12日の6時から12時までの降水確率90%
・片づけられる物は車への撤収
・早めの撤収を行うために、12日4時起床予定
・12日1時半頃小雨が降り始めたために、夜中の撤収に。。。
・撤収は2時半頃に終わったが、雨はやみ星空が


その後、雨が降る事も無く天気予報を見ると降水確率が20%に下がって
いるではないですか
再度、設営する元気はなく、車の中にて仮眠
・6時頃起床して帰宅しようと思ったが、ゲートに鍵が
(そうなんです8時以降では無いと出入りが出来なかったのです
)
・早めに出て、ほったらかし温泉で温泉へと話していた内容も
息子から行かなくていいやと
)
雨降ってきた時にアメダス見ていなかった事と、ゲートが8時以降で無いと
出入りが出来ない事を確認していれば、対応も変わったのではと後悔の念が。。。
息子よもう一度チャンスをくれ!!!
まずは、設営後の乾杯
洪庵キャンプ場でのキャンプをして、天候に恵まれず富士山は見えなかった
ものの焚火は実施。
ただ、風が有りゆっくり焚火を楽しむまではいきませんでした

ま、ここまでは自然相手なのでしょうがないですよね。。。
この後の20時以降の対応が大失敗!
・天気予報を見ると11月12日の6時から12時までの降水確率90%
・片づけられる物は車への撤収
・早めの撤収を行うために、12日4時起床予定
・12日1時半頃小雨が降り始めたために、夜中の撤収に。。。
・撤収は2時半頃に終わったが、雨はやみ星空が

その後、雨が降る事も無く天気予報を見ると降水確率が20%に下がって
いるではないですか

再度、設営する元気はなく、車の中にて仮眠

・6時頃起床して帰宅しようと思ったが、ゲートに鍵が
(そうなんです8時以降では無いと出入りが出来なかったのです

・早めに出て、ほったらかし温泉で温泉へと話していた内容も
息子から行かなくていいやと

雨降ってきた時にアメダス見ていなかった事と、ゲートが8時以降で無いと
出入りが出来ない事を確認していれば、対応も変わったのではと後悔の念が。。。
息子よもう一度チャンスをくれ!!!
2018年11月11日
息子との初めてのキャンプ❗
言わずと知れた本栖湖の洪庵キャンプ場❗
息子が行ってみたいとの事で出撃。
やっぱり、ゆるキャンの影響かな⁉️

天気はいまいちですが、今後のキャンプに影響あり‼️
息子よ、俺のキャンプ道具を受けついてくれ
息子が行ってみたいとの事で出撃。
やっぱり、ゆるキャンの影響かな⁉️

天気はいまいちですが、今後のキャンプに影響あり‼️
息子よ、俺のキャンプ道具を受けついてくれ