ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年11月24日

お漏らし(汗

先日のキャンプに、ランタン用のパラフィンを入れていたボトル



本来、水筒用のボトルです。

でも、パッキンさえ耐油性であれば問題無いので使用しています。

ですが、いざキャンプの時に使おうと思ったらパラフィンが無い。。。(汗

確かボトルが逆さになっていた? 多分適当に車に詰め込んだので逆さになってしまったのか?
それとも、車の運転が荒く逆さになってしまったかは不明?

ボトルに穴が開いているようにも見えない?

パッキンを確認したが良く見えない(汗 
眼鏡かけていないと。。。



しょうがないので、眼鏡を掛けてみたら



あちゃ~パッキンダメじゃん汗

これだけ裂けてるってことは、パラフィン入れた時にはもうすでに裂けていたのでは(涙

おかげで、車の中はほのかなパラフィンの香り(笑

気づかなかったみたいな?
言われてみればそうかなぐらいでしたがニコニコ

てな事で、パッキン購入しました。



購入する時に、オプティマスとSIGGの2種類から選ぶようになっていたのでSIGG用を。

なのに頼んできたのがSIGG用ですが



オプじゃなくてMSR用とSIGG用じゃん怒

なら、MSR用の購入したのに。

ま、パッキン交換してみて問題が無さそうなのでそのまま使用してみようかと。

【追伸】

他のボトルのパッキンを確認したところ、ダメになっていたのが有りました(汗

定期的に眼鏡を掛けて確認しないとダメですねタラ~





  


Posted by 俊 at 20:05Comments(2)ボトル

2015年02月18日

ソロ用燃料タンク

optimusのバーナー用にXL、Mは持っていましたが、ソロならSでもいんじゃねえと
思いポチ。。。
















軽量化なんて思いますが、実際使ってみてどうなのかな???






  


Posted by 俊 at 12:29Comments(2)ボトル

2015年01月07日

LE GRAND TETRAS

何で購入したかは忘れてしまいましたが、キャンプを始める前に購入した記憶が。。。

少し整理をしていたら出てきました(笑)

購入した時に、パッキンの臭いが付くのが嫌で、サランラップを付いていたみたいですニコニコ









当分使うことが無いので、また物置行きですが(爆)



  


Posted by 俊 at 06:32Comments(8)ボトル

2013年07月08日

昨日は~

金券が有ったので(^^)





容量の大きいボトルをGET(^-^;









ボトル何本も持っていかなくてすむかな〜?  


Posted by 俊 at 06:42Comments(8)ボトル

2013年05月09日

今更感なネタですが(笑)

SHOWSEIさんの記事を見て迷わずポチリ(笑)

最初はまとめ買いしようかと思ったけど先立つものが・・・(冗談です)

各1本ずつトリオと言うことでニコニコ


  


Posted by 俊 at 21:42ボトル

2011年09月02日

LAKEN

お盆に御一緒させて頂いた、SHOWSEIさんからの頂き物・・・



もう、今は生産していないデッドストック品。

この留め金方式は今は使用されていない



このボトル、焼酎を入れて飲むとまろやかになるとかビール



今日は焼酎ボトルに入れて、冷やしてから一杯やるかな(ニヒ)

大事に使わさせて頂きますねピンクの星  


Posted by 俊 at 07:32Comments(12)ボトル