ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月01日

もう一台

昨日来た、OPTINUS No300 年期が入っていていいですねニコニコ





前オーナーさんの話では、長時間点灯させているとノズルが緩むとの事でしたので
ちょちょと対応・・・

さて、点灯ですがメチャクチャ安値でしたので点灯出来なくてもOKみたいな感覚で
したが、あっさり点灯キラキラ



少し点灯させていたら暗くなってきたので、ポンピングしたら復帰しました。

エアー漏れですね・・・

ま、パッキン交換ぐらいで済むのでしたら安い買い物でしたチョキ

何処のパッキン交換かは次回のお楽しみで(笑)

これでおしまいではつまらないので、ラジ119クックトップの点灯を・・・

これは、先日の火器の会で点灯させているので、なんら問題なく点灯



2台並べて



ん、それじゃつまらないって怒

そういえば、最近炎上させていないな汗

あと、今年中にランタン2台入手するのは内緒で(爆)  


Posted by 俊 at 16:22Comments(2)OPTIMUS