ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月06日

今回のキャンプは~

田代運動公園の予定でしたが、9時30分過ぎても埼玉や群馬のメンバーは自宅との事!
あと15Kmで到着の予定が急遽学校橋に変更汗

学校橋には高速を使用して11時30分着

現地に着いた時には、sijimiさんが場所取りをしてOさんが到着していました。

早々に幕張

写真は撮りませんでしたが、今回の幕はパイネ ゴアライト
なぜ、この幕にしたかは2年位使用していなかったので、心配だったので(笑)

そうこうしている間に、風来坊主さんが到着

昼飯作りに久々にB6君を
これも、もう3年位使用していなかったかな~



そして、東松山で言う焼き鳥(豚のかしら)を焼き焼きして辛子味噌で うまうまでしたキラキラ



暗くなってきましたが、焚火談義でマッタリ中



寒くなってきたのと、夕飯作りで今回宴会幕を提供してくれた、風来坊主さんのノースイーグルBIG420

幕内で夕食?酒のつまみ






途中トイレに行きたくなって、行く途中に幕内に珍しいランタンがランタン



コールマンのランタンで雰囲気あっていいな~と思ってしまいましたが、多分金額で断念するで
しょうが・・・

皆さん眠くなって22時前にはお休みなさい

その後2時頃目が覚めて空を見たら、それなりの星が








再度、寝て起きたのは7時

その後は、簡単な朝食を取り解散となりました。


今回お世話になりました~キラキラ

また、次回も宜しくお願い致します~





  


Posted by 俊 at 18:07Comments(8)キャンプ