ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年04月25日

衝動買い

会社帰りにメンテ消耗品を購入する為に、ホームセンターに寄ってきました。
本来、消耗品を購入するだけでしたが、めぼしいものが無いかうろついていた所、ピピっとくるものが目に止まり、イメージだけで寸法も確認しないで購入してきてしまいました。

ジャジャーン!!!

工具入れ用のアルミBOXです。
それも鍵付き!
衝動買い

何に使うか判りますか。


イメージして購入した目的は武井もしくは639用ケース

武井はコールマンのレザーランタンケースに入れていましたが、擦り傷が付きやすいし639はケースが無かったのでしっかりしたいいものがないか物色している最中でした。

武井と639を入れてみました。
衝動買い衝動買い

入って、蓋もちゃんと閉める事が出来てまずは一安心!!!
高さ的に隙間があるので、100金でプラケースを物色し小物入れを組付けようと思っています。
隙間部分にはウレタン剤を組付け、ガタツキを抑えようと思っています。

取っ手も取り外して上に組付ければいいんじゃないでしょうか。

ん~、GWのキャンプを短縮して早く作ってみたいと思っています。

ちなみに、値段は2980円でした。
コールマンソフトケースより安い!



このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(その他)の記事画像
明けましておめでとう御座います☺️
コンパクト充電式ラジオ
おにやんまケース購入
来月からの為に。。。
ジャンボキャンプシンク 購入
オニヤンマ2匹目到着
同じカテゴリー(その他)の記事
 明けましておめでとう御座います☺️ (2021-01-01 15:38)
 コンパクト充電式ラジオ (2020-10-03 07:35)
 おにやんまケース購入 (2020-09-17 07:00)
 来月からの為に。。。 (2020-09-15 20:59)
 ジャンボキャンプシンク 購入 (2020-09-09 18:47)
 オニヤンマ2匹目到着 (2020-08-05 18:50)

この記事へのコメント
おはようございます。

これイイですねぇ~
301A用のケースにピッタリな感じです。
丈夫そうですし、何より2980円は魅力的です。
近くのホームセンターに売っていないかな~(探してみます)

GWの東北ツーリングキャンプ、お気をつけて
楽しんできて下さ~い(*^^)v
Posted by natsutaku at 2011年04月26日 07:30
natsutakuさん

おはようございます。

でしょ~
これ、501にもいいかも!
うまくいったら、記事にしますね~
Posted by 俊 at 2011年04月26日 08:02
コレは考えた事有ります!!
ケースにまで予算が回ってない・・・(・ω・A``ァセァセ
ガルウイングタイプ自作も考えましたが・・・
断念!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2011年04月26日 18:21
ぎゅうさん 

どうもです

ぎゅうさんは何処に予算が行ってしまうのかな~
まさか、ぎゅうさんのプリヒート代に消えてしまっているのかな?
Posted by 俊俊 at 2011年04月26日 20:25
こんばんは、

色々、ホームセンターに行くと自分の持っている道具に利用できないかと

物色していますが、道具箱を縦に使うとは・・・

恐れ入りました!!

我が家では、デカイ道具箱にスポーツマンズクッカーが入っています。
Posted by りゅう at 2011年04月26日 21:50
リュウ摩呂パパさん

こんばんはです

大きさ的に縦横関係無しに入りそうならなんでもいいのですよ。
取っ手を付け替えればいいのですから。

いつも1人キャンプなので、連泊しない限り荷物は少なめになので、大きな道具箱は×ですね~

キャンプに利用出来るネタが有ったらよろしくです。
Posted by 俊 at 2011年04月26日 22:05
またまたすみません。

検索してたらまた俊さんのブログに辿り着きました。
この写真から、501でも本体だけは行けそうな気がしてきました(^^)
ありがとうございます。
Posted by DoneDone at 2012年01月13日 10:57
Doneさん

検索で出てきましたか~

私のブログではたどり着くのにかなり掛かったのでは(爆)

ヒーターは301と501は寸法的に外寸は同じで、タンク部が3cm程太く
なりますが私が使用しているアルミケースなら入りますね~

ポンプはもしかしたら入れられるかも???
Posted by 俊 at 2012年01月13日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝動買い
    コメント(8)