2011年06月16日
オイルランプ
昨日の続きで、本日もキャンドル系で
以前、オクでかなり高かったのですが、ポチッてしてしまいました。

中身は

ポチッた理由は、スノピで液体キャンドルは無かったので珍しいと思い行ってしまいました。


裏面にも

真鍮だったら良かったのにな・・・
使う事無く、押入れ行きです・・・
以前、オクでかなり高かったのですが、ポチッてしてしまいました。
中身は
ポチッた理由は、スノピで液体キャンドルは無かったので珍しいと思い行ってしまいました。
裏面にも
真鍮だったら良かったのにな・・・
使う事無く、押入れ行きです・・・
Posted by 俊 at 21:40│Comments(6)
│ランタン
この記事へのコメント
俊さま
はじめまして,また,こんばんは,
昨晩は,「耕作さんのブログにて」適切なる回答を有難うございました。皆様のご意見みな正しいように思われます。なにしろ古(いにしえ)のHOPEマナスル121(意匠の素晴らしい品です。)ですから,まだ,私,マナスルに点火したのは,生まれて初めてです(冷や汗)+(笑い)ので,・・・・ご回答のように「ただの燃料の入れ過ぎ」かもしれませんね。
目分量で入れましたから・・・・ポンピングすれば液体燃料が出ますよね。気化する暇がありませんね。(笑い)・・・・実は121に8分目と書かれていますが何CC・何ミリリットルとは書かれてませんから・・・
ぎゅうちゃんさんもおっしゃってましたが,良く見極めることが大切ですね。
もう1度再チャレンジをします。梅雨で天候に恵まれませんが,その合間をぬって実行いたします。(大げさですね。)それでは,またお便りします。
はじめまして,また,こんばんは,
昨晩は,「耕作さんのブログにて」適切なる回答を有難うございました。皆様のご意見みな正しいように思われます。なにしろ古(いにしえ)のHOPEマナスル121(意匠の素晴らしい品です。)ですから,まだ,私,マナスルに点火したのは,生まれて初めてです(冷や汗)+(笑い)ので,・・・・ご回答のように「ただの燃料の入れ過ぎ」かもしれませんね。
目分量で入れましたから・・・・ポンピングすれば液体燃料が出ますよね。気化する暇がありませんね。(笑い)・・・・実は121に8分目と書かれていますが何CC・何ミリリットルとは書かれてませんから・・・
ぎゅうちゃんさんもおっしゃってましたが,良く見極めることが大切ですね。
もう1度再チャレンジをします。梅雨で天候に恵まれませんが,その合間をぬって実行いたします。(大げさですね。)それでは,またお便りします。
Posted by タロー at 2011年06月16日 22:51
タローさん
はじめまして
実は私も目分量で入れすぎて、プリヒート中に燃料が漏れてきた事が有ったのですよ。
ポンピングしても空気の容量が少ないと、圧が掛かりにくく生ガスが出ると聞いた事があります。
私も初心者なので、色々情報交換して下さいね。
はじめまして
実は私も目分量で入れすぎて、プリヒート中に燃料が漏れてきた事が有ったのですよ。
ポンピングしても空気の容量が少ないと、圧が掛かりにくく生ガスが出ると聞いた事があります。
私も初心者なので、色々情報交換して下さいね。
Posted by 俊 at 2011年06月16日 23:12
さて・・・
使わないなら・・・
σ(`・ω・´)オラが引き取りますっ!!
そ~言えば・・・
*さんからハガキが来てましたな~・・・
(´・ω・`)ん?
買い物なんて~出来ませんって・・・(・ω・A``ァセァセ
古の火器が・・・
また届く・・・( ・ノω・)コショッ
使わないなら・・・
σ(`・ω・´)オラが引き取りますっ!!
そ~言えば・・・
*さんからハガキが来てましたな~・・・
(´・ω・`)ん?
買い物なんて~出来ませんって・・・(・ω・A``ァセァセ
古の火器が・・・
また届く・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86
at 2011年06月17日 02:54

ぎゅうさん
おはようございます
高かったからな~ ま、使うことが有るかもなので駄目ですよ~
ランタン交渉出来たのですね!
早くUPして下さいね
おはようございます
高かったからな~ ま、使うことが有るかもなので駄目ですよ~
ランタン交渉出来たのですね!
早くUPして下さいね
Posted by 俊
at 2011年06月17日 04:45

こんばんは,
俊さん,有難うございました。あなたのご意見ドンピシャリでした。「燃料の入れすぎ」でした。
次回は,手持ち式のプラスティックのビーカーで計量します。でも,マナスル121はどのくらいが8分目ですかね。・・・・注油口から覗きながらケロシン入れたのですがね。・・・・
でも,大事に至らずマナスル操作に少し自信が持てました。火器,液体燃料を使いますので今後とも,安全に気をつけ遊びたいと思います。
再度,感謝いたします。
俊さん,有難うございました。あなたのご意見ドンピシャリでした。「燃料の入れすぎ」でした。
次回は,手持ち式のプラスティックのビーカーで計量します。でも,マナスル121はどのくらいが8分目ですかね。・・・・注油口から覗きながらケロシン入れたのですがね。・・・・
でも,大事に至らずマナスル操作に少し自信が持てました。火器,液体燃料を使いますので今後とも,安全に気をつけ遊びたいと思います。
再度,感謝いたします。
Posted by タロー at 2011年06月17日 19:45
タローさん
こんばんは
こんな私でもお役に立てて嬉しい限りです。
121は適正燃料容量が400ccと記されていますよ。
要は400cc以下でと言う事になりますね。
こんばんは
こんな私でもお役に立てて嬉しい限りです。
121は適正燃料容量が400ccと記されていますよ。
要は400cc以下でと言う事になりますね。
Posted by 俊 at 2011年06月17日 21:00