2011年06月29日
バタフライ バーナー珍品?
先日、オクでポチッとしてしまいました。
バタフライのランタンは良く見ますが、バーナーは初めてでした。(私が知らないだけもです・・・)

それも、未使用品

バタフライの印や文字が誇らしげに有ります。


バーナーヘッド部にも

タンクのバーナー取り付け部のキャップは、マナスルと同様にポンピングノブ部に
取り付けられるようになっています。

バーナー接続部のパッキンが紙みたいのが入っています。
こんなんで大丈夫なのでしょうか?

組み立て後のイメージは

それにしても、あまり人気が無かったのかそれなりの金額で購入出来ました。
バタフライのランタンは良く見ますが、バーナーは初めてでした。(私が知らないだけもです・・・)
それも、未使用品
バタフライの印や文字が誇らしげに有ります。
バーナーヘッド部にも
タンクのバーナー取り付け部のキャップは、マナスルと同様にポンピングノブ部に
取り付けられるようになっています。
バーナー接続部のパッキンが紙みたいのが入っています。
こんなんで大丈夫なのでしょうか?
組み立て後のイメージは
それにしても、あまり人気が無かったのかそれなりの金額で購入出来ました。
Posted by 俊 at 21:29│Comments(8)
この記事へのコメント
またレアな物を見つけましたね〜(^^;
最近暑いから火器の入札少ないとか・・・\(-_-)オィオィ
自分もランタン探してオークション徘徊してますが、なかなか出会えません(泣)
最近暑いから火器の入札少ないとか・・・\(-_-)オィオィ
自分もランタン探してオークション徘徊してますが、なかなか出会えません(泣)
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月29日 21:42
ちと♀さと♂さん
こんばんは
これは初めて見たので、落札出来て嬉しかったですよ~
そうそう、暑いから皆さん入札は控えてくださいね~(爆笑)
ランタン何を探していらっしゃるのですか~?
こんばんは
これは初めて見たので、落札出来て嬉しかったですよ~
そうそう、暑いから皆さん入札は控えてくださいね~(爆笑)
ランタン何を探していらっしゃるのですか~?
Posted by 俊 at 2011年06月29日 21:59
これも、俊さんでしたか・・・・・。
バタフライだったかなあ。
他のメーカーだったかもしれませんが、ランタンのタンクそのままにバーナーヘッドを付けた個体を見たことがありますよ。
これも、てっきりその手のものだと思ってました。
どんどん集まってますねえ。
日の出の勢いとはこのことかしら・・・・。
バタフライだったかなあ。
他のメーカーだったかもしれませんが、ランタンのタンクそのままにバーナーヘッドを付けた個体を見たことがありますよ。
これも、てっきりその手のものだと思ってました。
どんどん集まってますねえ。
日の出の勢いとはこのことかしら・・・・。
Posted by 掘 耕作 at 2011年06月29日 22:13
堀さん
どうもです
ランタンタンクにバーナーヘッドを付けた固体なんて有るのですか?
まだ、私はお目にかかったことが無いので・・・
もう少しポチってしまいましたね~
119諦めて、ポンチでも買うかな・・・
どうもです
ランタンタンクにバーナーヘッドを付けた固体なんて有るのですか?
まだ、私はお目にかかったことが無いので・・・
もう少しポチってしまいましたね~
119諦めて、ポンチでも買うかな・・・
Posted by 俊 at 2011年06月29日 22:28
こんばんは,
「新しいバーナー」手に入れられて,おめでとうございました。
さて,「皮ポンチでも買おうかな!」と,おしゃっているので・・・
サイズをそろえると大分高価のものにつきますね。
そこで,「コンパスカッター」は,いかがですか。?
但し,厚いNBRゴムを切るとミリ単位で,ややズレが出
ますね。高い物では,ありませんので試してみるのも良いと
思います。ネットで調べて見てください。
「新しいバーナー」手に入れられて,おめでとうございました。
さて,「皮ポンチでも買おうかな!」と,おしゃっているので・・・
サイズをそろえると大分高価のものにつきますね。
そこで,「コンパスカッター」は,いかがですか。?
但し,厚いNBRゴムを切るとミリ単位で,ややズレが出
ますね。高い物では,ありませんので試してみるのも良いと
思います。ネットで調べて見てください。
Posted by タロー at 2011年06月29日 23:39
ランタンのタンクにバーナーは・・・
Tilleyは確認してますが!?
ストーブのタンクにランタンってーのも・・・( ・ノω・)コショッ
紙の様なパッキン!?
この時代なら石綿使ってるのかな!?
まー・・・
パッキンは何とかなりますんでねー!!
Tilleyは確認してますが!?
ストーブのタンクにランタンってーのも・・・( ・ノω・)コショッ
紙の様なパッキン!?
この時代なら石綿使ってるのかな!?
まー・・・
パッキンは何とかなりますんでねー!!
Posted by gyuchan86 at 2011年06月30日 00:44
タローさん
おはようございます
コンパスカッター良さそうですね。
確かに厚みがあるものは、ズレそうですね。
後は、パッキンの内径次第ですね。
良い情報有難う御座います。
検討してみますね。
おはようございます
コンパスカッター良さそうですね。
確かに厚みがあるものは、ズレそうですね。
後は、パッキンの内径次第ですね。
良い情報有難う御座います。
検討してみますね。
Posted by 俊 at 2011年06月30日 07:43
ぎゅうさん
おはようございます
パッキン駄目になったらオーダーしますので宜しくです(笑)
ストーブのタンクにランタンって、かなり昔の時代物で有ったような?
おはようございます
パッキン駄目になったらオーダーしますので宜しくです(笑)
ストーブのタンクにランタンって、かなり昔の時代物で有ったような?
Posted by 俊 at 2011年06月30日 07:48