ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年07月09日

頑張ってくれています

キューブが新車から7年経ち、走行距離が20万kmになりました。
これからも、キャンプ等に連れて行ってもらわないと。
頑張ってくれています

トリップも4141(良い良い)と言ってくれています(笑)




このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(バイク・車)の記事画像
エキパイ変形修理完了
車買い替え検討中
スタッドレス準備
菅生サーキット
頂き物~
しょうがないね。。。
同じカテゴリー(バイク・車)の記事
 格安ジムニー断念(涙) (2017-03-26 15:55)
 エキパイ変形修理完了 (2017-03-25 07:47)
 車買い替え検討中 (2017-03-20 22:11)
 スタッドレス準備 (2016-12-05 20:48)
 菅生サーキット (2016-07-24 08:29)
 頂き物~ (2016-07-19 20:26)

この記事へのコメント
こんにちは,当地方は「かんかん照り」外に出ると,熱中症になるかもしれません。危険です。・・・

ご旅行快適のようですね。安全運転に心がけて,走行してください。

「メーター」すごいところをカメラにおさめましたね。撮ろうと思っていてもアッという間に通り過ぎてしまいますね。

それでは,
Posted by タロー at 2011年07月09日 14:51
タローさん

今朝6:30の時に、テント内が暑く起きてしまいましたよ。
我慢できなくて、テントの外に出たら涼しかった~

たまたま、撮影したらトリップが4141になっていましたよ!
撮影しようと思ってもうまく行かないですよね。
Posted by 俊 at 2011年07月09日 15:14
かなりお働きになりましたね!!キューブさん

無事に20万km!!おめでとうございます!!

運転手さんもお疲れ様って!?

まだまだ現役!??
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2011年07月09日 17:37
りゅう摩呂パパさん

ありがとうございます。

まだまだですよ、目標30万kmかな。

壊れそうなオルタネータとスタータモータ、燃料ポンプはゲット済みで
そろそろ交換かなと思っています。

しかし、昔から考えると耐久性がすごく向上していますね。
Posted by 俊 at 2011年07月09日 18:59
こんにちは
本当に暑いです。
キャンプの朝は 気持ちいい はずが
夏のキャンプは やっぱり暑いですか?
どちらのキャンプ場ですか?
海辺? それとも山間地?

我が家も 平湯、(山間地)に来週行きますが 
坊や連れだから 暑さ大変かな?

車の数字、写真によく撮れましたね
中々 ばっちりの数字は 難しいのに

我が家もちょうどのタイミングになり
先日トライしましたが
カメラのブレと、信号の加減でだめでした。

キューブちゃん まだまだがんばってね
運転手さん これからも
HAVE A NICE CAMPPING DAY!
Posted by TRoma at 2011年07月10日 13:07
TRomaさん

こんにちは
キャンプ場は宮城にある吹上高原キャンプ場です。
山間地ですね。

夜は涼しいですが、朝から暑かったですね!
それはテントの中の話なので、幕を開けていれば涼しいか風が
入ってきますよ。

オド(積算計)は今回初めてではないので、大丈夫でしたね。
ただ、高速走行中での撮影でしたので、撮影は二の次でしたが
たまたまうまく撮れたものでしたね。

キューブ共々ガンバです!
Posted by 俊 at 2011年07月10日 14:03
お久しぶりになります^^;
トリップも4141って狙ったわけじゃ!?

しかし7年20万kmってとてつもないペースだと思うんですが・・・

うちは先日初車検でしたが2万km行ってないですが・・・
バイクのトータルは1万km/年を超えてますが・・・(爆)

単独行動が好みのようです^^;

これからも大切に乗ってあげてください。
Posted by ボッシュ at 2011年07月12日 08:26
ボッシュさん

こんにちは
トリップは撮影したら4141になっていましたね。
狙えませんよ~

車は通勤にも使用しているので、距離が伸びてしまうのですよ・・・
バイク2台とも1万km/年超えなのですか?
そちらの方がすごいではないですか!

複数あると距離は伸びないのと、バイクに跨る回数が激減して
しまって、距離はサッパリですね。

今週、燃料ポンプの交換とスロットルチャンバーの清掃を御願いしに
ディーラーに行ってきま~す。
Posted by 俊 at 2011年07月12日 09:29
2台とも1万超えはしていませんよ^^;
昨年は12000kmほどでした。
Posted by ボッシュ at 2011年07月15日 08:12
ボッシュさん

こんばんは

そうですよね、2台とも1万超えは凄いですからね~
でも、1年で12000kmですか。

俺的にはありえないな~
Posted by 俊俊 at 2011年07月15日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頑張ってくれています
    コメント(10)