ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年07月18日

サイドバックステー

これで、積載量UP。
道具の見直しをしよっとニコニコ

サイドバックステー




このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(バイク・車)の記事画像
エキパイ変形修理完了
車買い替え検討中
スタッドレス準備
菅生サーキット
頂き物~
しょうがないね。。。
同じカテゴリー(バイク・車)の記事
 格安ジムニー断念(涙) (2017-03-26 15:55)
 エキパイ変形修理完了 (2017-03-25 07:47)
 車買い替え検討中 (2017-03-20 22:11)
 スタッドレス準備 (2016-12-05 20:48)
 菅生サーキット (2016-07-24 08:29)
 頂き物~ (2016-07-19 20:26)

この記事へのコメント
こ~いう~オリジナルを旅先で見かけるとなぜか ホッとします・・・・

「積載はやっぱ アート」なんですわ~~~
Posted by 旅者 at 2011年07月20日 12:08
旅者さん

こんにちは
これ、DFキャリア用にGWのサイドバックにサイズを合わせたものなのですよ。

マフラー側には熱を遮るバッフルも付けているので、熱対策も万全です。

本当はもう少ししっかりしたパイプ径にすればよかったかなと・・・
Posted by 俊 at 2011年07月20日 13:32
いやいや・・・そ~いう工夫は旅先で改良を重ねていくのが
面白いんですよ・・・・

その イイ例?が僕だし・・・^^;

その都度 何かが崩れていきますけどね(++;)
Posted by 旅者 at 2011年07月20日 19:40
旅者さん

え、何かが崩れていくんですか???

かなり横着しているのでは(爆笑)

私もヤッツケの所が有りますが、まだ大丈夫ですよ~(笑)
Posted by 俊 at 2011年07月20日 20:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイドバックステー
    コメント(4)