2011年08月31日
電源アダプター
携帯からブログをUPすると電池の消耗が大きく、今回北海道に行く際に
それも考慮し純正の補助充電アダプタを持って行ったが、それも3日使用
すると空になってしまった。
そこで、バイクの電源アダプターを購入。

これ、USBタイプからも携帯の充電が出来るのでいいかも

それに、使うかどうか分らないがDC−ACインバータを購入。

こっちはシガライターソケットに差し込むタイプなので、電源アダプターの
両方がいっぺんに使えます。
今度の長期休暇は来年の夏なので、それまでに取り付けられればいいかな
それも考慮し純正の補助充電アダプタを持って行ったが、それも3日使用
すると空になってしまった。
そこで、バイクの電源アダプターを購入。
これ、USBタイプからも携帯の充電が出来るのでいいかも

それに、使うかどうか分らないがDC−ACインバータを購入。

こっちはシガライターソケットに差し込むタイプなので、電源アダプターの
両方がいっぺんに使えます。
今度の長期休暇は来年の夏なので、それまでに取り付けられればいいかな

Posted by 俊 at 06:29│Comments(8)
│バイク・車
この記事へのコメント
バイク用のコンバーターもあるんですね!
バッ直で取り付けでしょうか?
補助充電アダプターとソーラーパネル買われていたので、アダプターへのソーラー充電も出来るかな?とも思いましたがコンバーターがあれば余裕ですね(^^)
バッ直で取り付けでしょうか?
補助充電アダプターとソーラーパネル買われていたので、アダプターへのソーラー充電も出来るかな?とも思いましたがコンバーターがあれば余裕ですね(^^)
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年08月31日 08:34
ちと♀さと♂さん
おはようございます。
>バイク用のコンバーターもあるんですね!
>
>バッ直で取り付けでしょうか?
いえいえ、それではバッテリー上がってしまうので、電源アダプターのシガライターソケットに差し込み使用するのですよ。
>補助充電アダプターとソーラーパネル買われていたので、アダプターへのソーラー充電も出来るかな?とも思いましたがコンバーターがあれば余裕ですね(^^)
あ、USBから直接充電出来るので問題ないですよ。
が降らなければ
おはようございます。
>バイク用のコンバーターもあるんですね!
>
>バッ直で取り付けでしょうか?
いえいえ、それではバッテリー上がってしまうので、電源アダプターのシガライターソケットに差し込み使用するのですよ。
>補助充電アダプターとソーラーパネル買われていたので、アダプターへのソーラー充電も出来るかな?とも思いましたがコンバーターがあれば余裕ですね(^^)
あ、USBから直接充電出来るので問題ないですよ。


Posted by 俊 at 2011年08月31日 08:51
私も電源&インバーター使っていますよ^^
活用できるようなロングツーリングには出掛けていませんが。
キャンプ連泊ツーリングだと携帯とカメラのバッテリーの充電がなかなかできませんものね。
これだと走行中充電できてgoodっすよね。
活用できるようなロングツーリングには出掛けていませんが。
キャンプ連泊ツーリングだと携帯とカメラのバッテリーの充電がなかなかできませんものね。
これだと走行中充電できてgoodっすよね。
Posted by ボッシュ at 2011年08月31日 17:15
ボッシュさん
はい、これで長期キャンプでもOKかも・・・
実はこれ、定年後の長期キャンプの事前準備(カモ)
ま~その頃には、いいものが出ているかもしれませんが・・・
はい、これで長期キャンプでもOKかも・・・
実はこれ、定年後の長期キャンプの事前準備(カモ)
ま~その頃には、いいものが出ているかもしれませんが・・・
Posted by 俊 at 2011年08月31日 18:20
こんばんわ。
今の時代、キャンプでのロングツーだと
携帯の充電をどうするか?って重要な問題ですよね
自分はシガーソケットを2個取付けてあります
補助充電アダプターを持っているので
走行中にアダプターに充電すれば良いかなぁ
と思ってますが・・・携帯では天気予報チェック位しかしないので
先日の3泊4日は充電しないでもいけました
(実は補助充電アダプターを持って行くの忘れたんですが・・・)
今の時代、キャンプでのロングツーだと
携帯の充電をどうするか?って重要な問題ですよね
自分はシガーソケットを2個取付けてあります
補助充電アダプターを持っているので
走行中にアダプターに充電すれば良いかなぁ
と思ってますが・・・携帯では天気予報チェック位しかしないので
先日の3泊4日は充電しないでもいけました
(実は補助充電アダプターを持って行くの忘れたんですが・・・)
Posted by kemewo
at 2011年08月31日 19:01

kemewoさん
こんばんは
携帯での天気予報チェック位なら、たしかにいけますね。
ブログアップをしたりすると、割かし消耗しますよ・・・
ソーラーは嵩張るので、バイクでは不向きかなと?
バイクでの有ると便利アイテムの紹介なんて御願い出来ないですか。
こんばんは
携帯での天気予報チェック位なら、たしかにいけますね。
ブログアップをしたりすると、割かし消耗しますよ・・・
ソーラーは嵩張るので、バイクでは不向きかなと?
バイクでの有ると便利アイテムの紹介なんて御願い出来ないですか。
Posted by 俊 at 2011年08月31日 19:08
ブログリニューアルしました
ハンドルネームをクリックしてください
ハンドルネームをクリックしてください
Posted by 旅者 at 2011年08月31日 20:37
旅者さん
リニューアル御連絡有難う御座います(ペコ)
リニューアル御連絡有難う御座います(ペコ)
Posted by 俊
at 2011年08月31日 20:51
