ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年12月12日

お届け物

お願いしていた物が、届きました。
本日、日本に出張と言う事で手持ちで持って来て頂けました。

送料や税関分が浮きました(ニコ)

お届け物

でも、落札金額いくらだったかな?

給料まで待ってもらえるかな~




このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(その他)の記事画像
明けましておめでとう御座います☺️
コンパクト充電式ラジオ
おにやんまケース購入
来月からの為に。。。
ジャンボキャンプシンク 購入
オニヤンマ2匹目到着
同じカテゴリー(その他)の記事
 明けましておめでとう御座います☺️ (2021-01-01 15:38)
 コンパクト充電式ラジオ (2020-10-03 07:35)
 おにやんまケース購入 (2020-09-17 07:00)
 来月からの為に。。。 (2020-09-15 20:59)
 ジャンボキャンプシンク 購入 (2020-09-09 18:47)
 オニヤンマ2匹目到着 (2020-08-05 18:50)

この記事へのコメント
こんにちは,(こんばんは,まだ時間的に早いですね。)
また,ご無沙汰をしておりました。なんだかんだで,用事がたくさんあり,パソコンを開く時間がとれませんでした。

武井バーナーの点火,お蔭様で成功!!

が,そこまで行くのに予熱器脇の「つまみ」調整に慣れるまで時間を要しましたよ。

身につくまで時間がかかりますね。
この調整を覚えないと,武井バーナーを使いこなしたというまで到達したことには,及ばないと思います。

嬉しいですよ。!!!
Posted by タロー at 2011年12月12日 15:50
再びです。!!

最初,にぎりめしではないかと思いましたよ。
良いですね。また,素晴らしい火器手に入れましたね。
行き着くところまでこの道を極めて下さいよ。
見せていただけるのを楽しみにしています。
Posted by タロー at 2011年12月12日 15:57
海外からHand deliveryですか!!!

俊さん、最近凄みさえ感じます(笑
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2011年12月12日 20:07
タローさん

こんばんは

武井点火式おめでとう御座います(ニコ)

クイックライターの混合調整ビスは調整幅が狭く微調が必要ですね~

でも、クイックライター使わなくてもアルコールでのプリヒートが有るので
問題ないですよ~
クイックライター使わない人もいるし・・・

今回のは部品取り用や実用の物ですよ~
大した物ではないですよ~
Posted by 俊 at 2011年12月12日 20:09
SHOWSEIさん

こんばんは~

し~内緒ですよ~(笑)

そうなんですよ~

やっぱ、何かおかしいかな?
Posted by 俊 at 2011年12月12日 20:16
なんかえらいことになってますねー・・・
一個はもしかして・・・
例のバーナー!?
Posted by gyuchan86 at 2011年12月12日 21:08
ぎゅうさん

ん、えらいこと???
確かに・・・
でも、ちょっとまだ続きが有るので・・・

あ、そう例のバーナーですよ。
でも、それをどう紹介するか迷っています。

明日にははっきりすると思いますが。
Posted by 俊 at 2011年12月12日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お届け物
    コメント(7)