ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年02月17日

コールマン コンビニハンガー(改)

コンビニハンガー人気が有るみたいで売り切れの店も有るようです・・・

コールマン コンビニハンガー(改)

今まで、ハンガーにゴミ袋を吊るしていて強風に飛ばされた事があったので
少し改造を行いました。
ま、個人で使用するので(多分・・・)見た目はご勘弁を・・・
先日の金具を使用し、改造を行います。

コールマン コンビニハンガー(改)

この形状の所を少しカットし、穴を開けるだけなのですが・・・

コールマン コンビニハンガー(改)

で、こうなります。

コールマン コンビニハンガー(改)
コールマン コンビニハンガー(改)

針金はピアノ線なので剛性があり反発力により上に上がろうとする力で
フックする様にしています。

コールマン コンビニハンガー(改)

コンビニ袋をかけるとこんな感じです。

コールマン コンビニハンガー(改)

コンビニ袋を外す時は、金具のフックを指で下げれば取り外せるようになっています。

これで、風が吹いても飛ばされることは無いでしょう~(笑)



このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(その他)の記事画像
明けましておめでとう御座います☺️
コンパクト充電式ラジオ
おにやんまケース購入
来月からの為に。。。
ジャンボキャンプシンク 購入
オニヤンマ2匹目到着
同じカテゴリー(その他)の記事
 明けましておめでとう御座います☺️ (2021-01-01 15:38)
 コンパクト充電式ラジオ (2020-10-03 07:35)
 おにやんまケース購入 (2020-09-17 07:00)
 来月からの為に。。。 (2020-09-15 20:59)
 ジャンボキャンプシンク 購入 (2020-09-09 18:47)
 オニヤンマ2匹目到着 (2020-08-05 18:50)

この記事へのコメント
ちょっとした不便さがアイデアのヒント!

俊さん さすが。
すごい発想と実行力。

これ わたしも持ってます。
でもどうして何に使ったかな~?
次回ヨーク観察してみよう。
Posted by TRoma at 2012年02月17日 09:46
・・・ん?


あっ ごめんなさ、 「コンビニ ハンバーガー」と 読み間違えました


これ カブ屋が使うアイテムですね ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
Posted by 旅者 at 2012年02月17日 21:13
TRopaさん TRomaさん

こんばんは~

自分が困らないと発想しなかったかもですね~(笑)

簡単ですから作成してみては如何ですか~
Posted by 俊 at 2012年02月17日 22:39
旅者さん

お久しぶりです~

ん、読み間違い・・・メガネかけていなかったのかな?

カブ屋ってこういうもの使うのですか???

どんな風に使っているのかな???
興味ありますね~
Posted by 俊 at 2012年02月17日 22:57
お部屋用のメガネはつくっていないんですよぉ~(**)

作業用の 老眼鏡とドライブ専用のメガネだけですから

PCの モニター文字がよく見えないんですね(++;)


だもんで よく誤字売ってしまって  (・・;)


いまも PCチェアー(自作)に座ってコメント書いていますが
何処に焦点があっているのか わからん状態です・・・はい
Posted by 旅者 at 2012年02月18日 21:28
旅者さん

こんばんは~

そうなんですか~

>だもんで よく誤字売ってしまって  (・・;)

って上手いですね~(笑)
座布団一枚!

でも、誤字でも内容がわかれば問題ないですよね~(笑)
Posted by 俊 at 2012年02月18日 22:33
こんばんわ~。
コメ、ありがとうございます。

この方法、イイですね。

私も購入しただけのコンビニハンガーに加工をしてみようと思います。

また、お邪魔しますね~。
Posted by magachanmagachan at 2012年02月28日 23:11
magachanさん

おはようございます(^^;

>この方法、イイですね。
ニタ(^o^;)

>私も購入しただけのコンビニハンガーに加工をしてみようと思います。

はい、簡単ですから作ってみてくださいな〜

>また、お邪魔しますね〜。

はい、またいらして下さいね〜
Posted by 俊 at 2012年02月29日 07:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン コンビニハンガー(改)
    コメント(8)