ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年07月28日

箱 PART3

いきなりですが、完成です(爆)

暑くて写真なんか撮っている気分で無かったです。。。

箱  PART3

明日は走行テストで問題が無いか確認しないとキラキラ



このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(バイク・車)の記事画像
エキパイ変形修理完了
車買い替え検討中
スタッドレス準備
菅生サーキット
頂き物~
しょうがないね。。。
同じカテゴリー(バイク・車)の記事
 格安ジムニー断念(涙) (2017-03-26 15:55)
 エキパイ変形修理完了 (2017-03-25 07:47)
 車買い替え検討中 (2017-03-20 22:11)
 スタッドレス準備 (2016-12-05 20:48)
 菅生サーキット (2016-07-24 08:29)
 頂き物~ (2016-07-19 20:26)

この記事へのコメント
いや、、、、手抜きこそ 必要不可欠!

カッコつけて(こだわって)みても 解決しないモノもあるので・・・┐(´∀`)┌

簡単装着こそ 旅の積載術・・・アートってのとはちょっと違うけど

積載アートを目指す人は・・・


「 頭悪い 」・・・(´▽`*)アハハ


しかし!


『 釣りカブ 』を蹴る ジジイの積載はアートだけどね (;´∀`)

行きも帰りも 何一つ物が移動(変化)していない!

見習わなければ!
Posted by 旅者 at 2012年07月28日 18:47
あっ でも  ズレドメ(ウレタン)敷いた?

まったく ボックスがずれないよ!
Posted by 旅者 at 2012年07月28日 18:49
何かめちゃカッコイイですね。
Posted by 森人森人 at 2012年07月28日 19:19
オバンデス。
完璧な仕上がりです。バイクツーリングをする方は、これぐらいの規模の収納スペースがあると助かるのですね。
Posted by こんこん車 at 2012年07月28日 23:33
旅者さん


>いや、、、、手抜きこそ 必要不可欠!
>
>カッコつけて(こだわって)みても 解決しないモノもあるので・・・┐(´∀`)┌


いや〜そんないい話ではないですよ(笑)

ただ、壊れたらやっぱりこうしなくてはいけないのだな〜と勉強になります。
Posted by 俊 at 2012年07月29日 15:57
旅者さん


>あっ でも  ズレドメ(ウレタン)敷いた?


硬質ウレタン高いからゴムシートにしようと思ったのですが、引かなければまずいレベルか確認したくて、まだ購入していませんよ〜
Posted by 俊 at 2012年07月29日 16:01
森人さん


>何かめちゃカッコイイですね。


自宅に有ったもののできあわせです(笑)

でも、自分もいいんじゃねえと思ってしまいました(爆)
Posted by 俊 at 2012年07月29日 16:04
こんこん車さん


>完璧な仕上がりです。


ブブ〜完璧は有り得ませんよ〜
だから、次はどうしようと思う楽しみが有るんですがね(笑)


バイクツーリングをする方は、これぐらいの規模の収納スペースがあると助かるのですね。


これでも、荷物を減らしてなんとかですね〜
キャンプじゃ無ければ楽勝なんですが(^-^;
Posted by 俊 at 2012年07月29日 16:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱 PART3
    コメント(8)