ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2013年10月17日

念願の武井バーナー101GET

ん?
念願と思われる人もいらっしゃるかも(^-^;

早くメンテして使える様にしたいけど、忙しく時間が…


念願の武井バーナー101GET



このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(武井バーナー101)の記事画像
先日嫁いでしまいました
こんな時期なのに。。。
武井バーナー101予熱器無しと有りの違い
ニヤリ!
武井バーナー 真鍮ワッシャー
武井バーナーパーツ
同じカテゴリー(武井バーナー101)の記事
 先日嫁いでしまいました (2017-11-28 07:35)
 こんな時期なのに。。。 (2016-06-15 22:04)
 武井バーナー101予熱器無しと有りの違い (2016-01-13 00:00)
 ニヤリ! (2016-01-08 00:00)
 武井バーナー 真鍮ワッシャー (2015-02-28 17:38)
 武井バーナーパーツ (2015-02-24 06:25)

この記事へのコメント
こんにちは、

台風26号の様子はどうでしたか。?

私の住んでいる市では場所によっては、床下?ん~床上まで水に浸かったような地域があったようです。

今日、車で通りましたら外に家さい道具を出して、乾かしている家々が見受けられました。いや・・・・お気の毒です。

また、地方によっては、大切な命を落とされた方、行方不明の方々もいらしゃいます。・・・・・
今回の台風26号は前回の物を大いに上回っていましたね。

話は変わりますが、ところでこれ予熱器が付いているやつですか。?(念願)
願いが叶って良かったですねえ。!!おめでとうございます。
Posted by タロー at 2013年10月17日 14:38
・・・「 武井バーナーショップ」、、、、


退職後の生活基盤は決まりましたね、、、、(ΦωΦ)フフフ…
Posted by 旅者 at 2013年10月17日 20:49
おはようございます♪

>念願の武井バーナー101GET
意外でした・・・(笑)
私も101をゲットしようかな・・・(爆)
Posted by natsutaku at 2013年10月18日 05:03
お邪魔します。

これはBH-101でしょうか?予熱機付の?

俊様の以前の記事にある写真も、タンクにBH-101と刻印がありますね?
私の記憶違いでなければ、当時通常モデルはBC-101ではなかったのかなと思います。
まあ、タンクは共通部品でしょうから刻印のみでモデル分けはしなかったのかもしれません。
Posted by KITA at 2013年10月18日 13:05
タローさん家の方は床上浸水した所もあったのですか・・・

10年に一度の台風と言っていましたね。

本当に災害に遭われた方はお気の毒ですね

今回の101は念願の余熱器付です。
でも、問題なく使用出来るかが問題ですが(笑)

ま、余熱器さえ問題なければ大丈夫ですが。

少しずついじろうと思っています。
Posted by 俊 at 2013年10月18日 22:12
旅者さん

>退職後の生活基盤は決まりましたね

いや~

それだけでは食っていけないですよ(笑)
Posted by 俊 at 2013年10月18日 22:14
natsutakuさん

ん、以外ですか?

以前から探していたので、思わずGETしてしまいました(笑)
自分の中では安くGET出来たと思っていますが・・・

101行っちゃって下さい(爆)
Posted by 俊 at 2013年10月18日 22:17
KITAさん

BH-101の余熱器付です。

KITAさんのと同じですよ。

余熱器付はBH-101の初期型にしか無かったですね。

BC-101は中期型で、刻印が無くなってからになりますね。

外観的には刻印だけの違いで分らないですね(笑)
Posted by 俊 at 2013年10月18日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願の武井バーナー101GET
    コメント(8)