ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2015年02月05日

先週届いたもう一つの荷物は。。。。

先週届いたもう一つの荷物は。。。。



軽いですが、大きいです!



中身は。。。。



先週届いたもう一つの荷物は。。。。



詳細は判りませんが、ヘリコプターみたいなもので動画や静止画の撮影が出来る
大人のおもちゃです(笑)



先週届いたもう一つの荷物は。。。。



まだ、動かしてもいませんが週末「 秋ヶ瀬公園 」にでも行って飛ばしてみようと
思っています。









このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(その他)の記事画像
明けましておめでとう御座います☺️
コンパクト充電式ラジオ
おにやんまケース購入
来月からの為に。。。
ジャンボキャンプシンク 購入
オニヤンマ2匹目到着
同じカテゴリー(その他)の記事
 明けましておめでとう御座います☺️ (2021-01-01 15:38)
 コンパクト充電式ラジオ (2020-10-03 07:35)
 おにやんまケース購入 (2020-09-17 07:00)
 来月からの為に。。。 (2020-09-15 20:59)
 ジャンボキャンプシンク 購入 (2020-09-09 18:47)
 オニヤンマ2匹目到着 (2020-08-05 18:50)

この記事へのコメント
オバンデス!魅力的な大人のおもちゃですね。
所で、そちらの場所で雪の降らない無料のおすすめキャンプ場御座いますか
野田市スポーツ公園あたり候補として考えております。
Posted by こんこん車こんこん車 at 2015年02月05日 18:06
こんこん車さん

無料の所なら、野田も有りますが学校橋と言う所も有ります。

子供を遊ばせる所が広いのは野田かな~

今月か来月来られるのですか?

日にちが合えばご一緒させて下さいね~
Posted by 俊 at 2015年02月05日 21:21
デアゴスティーニでも週刊キットが出始めましたね。

まぁ、完成に何号掛かるかですが。(笑)


空撮、楽しみにしてますよ。
Posted by 森人森人 at 2015年02月05日 22:00
おばんです!
情報有難うございます。天候にもよりますが、来週ソロで計画しておりました。野田やっぱりよさげですね。
Posted by こんこん車こんこん車 at 2015年02月05日 22:44
こんばんは(^^)

手に入れたんですね☆

意外にプロペラは危ないので気をつけてくださいね♪

あ、あとリポバッテリーの取り扱いも気をつけてくださいね♪
Posted by kimutimu39kimutimu39 at 2015年02月05日 23:30
森人さん


>まぁ、完成に何号掛かるかですが。(笑)


多分、いや絶対途中から妥協の嵐だと思いますよ〜(笑)


>空撮、楽しみにしてますよ。


その前に、上手く飛ばせるかが問題です(*_*)
Posted by 俊 at 2015年02月06日 05:59
おはようございます♪

おぉ~
ついに買われてしまいましたねぇ~(笑)

この機体の動画をyoutubeで見ましたが
結構綺麗でしたよ~

プロペラ・・・
私も結構破損(既に4セット程破損)させました
予備を買われた方がいいですよ。

次回、お会いした時は是非機体を見せてくださいm(__)m
Posted by なつ・たくなつ・たく at 2015年02月06日 06:00
こんこん車さん


>来週ソロで計画しておりました。野田やっぱりよさげですね。


そうか、今月なら今週ならと思っていました(*_*)


残念
Posted by 俊 at 2015年02月06日 06:08
kimutimu39さん


>手に入れたんですね☆


遅かれ早かれと思いまして〜


>リポバッテリーの取り扱いも気をつけてくださいね♪


ん?何か有るんですか?
Posted by 俊 at 2015年02月06日 06:15
なつ・たくさん



>ついに買われてしまいましたねぇ〜(笑)


誰かさんのプレゼンが良かったせいか(笑)

次回から大人のおもちゃは見せないで下さいね〜(爆)

>プロペラ・・・
>私も結構破損(既に4セット程破損)させました
>予備を買われた方がいいですよ。


プロテクター付いていても、破損させてしまうのですか?


>次回、お会いした時は是非機体を見せてくださいm(__)m


了解です(^-^)v
Posted by 俊 at 2015年02月06日 06:27
ラジコンヘリは操作不能になってから墜落するまでの時間が
たまらないらしいですよ(笑)
Posted by ちばっちちばっち at 2015年02月06日 09:30
ちばっちさん


>ラジコンヘリは操作不能になってから墜落するまでの時間が
>たまらないらしいですよ(笑)


んが。。。
何となく分かります…(笑)
海や川が有るところでは、飛ばさないです(*_*)
Posted by 俊 at 2015年02月06日 12:20
あーー!
空からの写真や動画がとれるんですね〜。
どんな動画になるか楽しみです。

低空飛行でロッジの入口から反対までくぐってもいいですよ〜w
Posted by ピカデリーピカデリー at 2015年02月06日 22:53
ピカデリーさん

>低空飛行でロッジの入口から反対までくぐってもいいですよ〜w


無理~

まだ、飛ばした事も無いのでロッジの入り口に入れられるかも不安です(笑)

ま、初飛行の時撮影は試みたいと思っています!
Posted by 俊 at 2015年02月07日 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先週届いたもう一つの荷物は。。。。
    コメント(14)