ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2015年11月12日

放置状態

もう1年前から部材は準備しているのですが、修理しなくてはいけない火器や
重たいお尻が。。。


放置状態



加工さえしてしまえば、はんだ付けするだけなのですがテヘッ



気が向いたらかな~???








このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(武井バーナー301)の記事画像
自分のブログを見ていたら。。。
久々の武井メンテ
武井バーナー301A修理依頼
武井バーナーキャップ紛失防止
こんな時期なのに。。。
作動確認
同じカテゴリー(武井バーナー301)の記事
 自分のブログを見ていたら。。。 (2020-05-17 21:42)
 久々の武井メンテ (2019-12-21 16:35)
 武井バーナー301A修理依頼 (2019-02-18 07:00)
 武井バーナーキャップ紛失防止 (2016-10-16 13:50)
 こんな時期なのに。。。 (2016-06-15 22:04)
 作動確認 (2016-05-29 00:20)

この記事へのコメント
庭だと炎上怖くて。
でも、そろそろ重すぎる腰上げて、武井301に火入れしないとな〜。
Posted by 森人森人 at 2015年11月12日 22:10
こんばんは、

わあ~たくさん部品が、ありますね。
それだけ、301もあるんですよね。!!

私も整備のために、火を入れようかなあ。
と重い腰を上げましょう。
Posted by タロー at 2015年11月12日 22:42
俊さん今晩は m(_ _)m

> 気が向いたらかな~???

宜しくお願いします~(^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001sijimi001 at 2015年11月13日 00:39
森人さん

>庭だと炎上怖くて。

炎上も経験しといた方がいいですよ(笑)
どう、対処していいか経験も必要かと(^^;
Posted by 俊 at 2015年11月13日 06:33
タローさん

>それだけ、301もあるんですよね。!!

あ、いや、ここ2、3年で数台嫁に出してしまい、今はそんなに持っていないですよ(汗)
Posted by 俊 at 2015年11月13日 06:39
sijimi001さん

>宜しくお願いします〜(^。^)y-.。o○

え、もしかして予約?

納期期限無しなら承りますよ〜(笑)
Posted by 俊 at 2015年11月13日 06:47
圧力計いいですね。

圧力計はペトロのHK150用? HK500用?
型番を教えて頂けませんか?

私もチャレンジしてみます!!
Posted by かず at 2015年11月29日 20:20
かずさん

はじめまして

この圧力計はHK500用ですよ~
すみません、型番は分かりません。。。

はい、頑張ってチャレンジして下さいね!

参考に13年1月21日に作成記事を上げていますので~
Posted by 俊 at 2015年11月29日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
放置状態
    コメント(8)