ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2019年03月18日

廃灯油の有効活用3

以前、廃灯油を使って着火剤をと思って作成しましたが失敗や今一(汗)

1回目は廃灯油の有効活用!

2回目は廃灯油の有効活用2

これに懲りずに3回目。。。

用意する物は、トイレットペーパーの芯と新聞紙そして木くずと廃灯油

廃灯油の有効活用3

新聞紙を丸めてトイレットペーパーの芯に入れます。

廃灯油の有効活用3

上から木くずを押し込みます。

廃灯油の有効活用3

そこに、廃灯油を木くず部に入れ上に新聞紙を丸めた物を外れない位に強く詰め込みます。
(芯に染み出てくる位廃灯油を注ぎました)

廃灯油の有効活用3

はい、着火剤の完成です。

これで、1日位は持ちますのでジップロックに入れて持ち運びができます。
新聞紙にも廃灯油が染み出ているので着火性も問題ありません。

着火剤を作っただけでは物足りなかったので、火遊びを(笑)

廃灯油の有効活用3

廃灯油の有効活用3


問題無く薪に着火する事が出来楽しく遊びました。

でずが、廃灯油を入れ過ぎたのか煙突から黒煙が(爆)

作成してみる方は自己責任でお願い致しますね~












このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(焚き火)の記事画像
初投入(^-^)v
試し切り
薪活 買っちゃいました。。。
廃灯油の有効活用2
廃灯油の有効活用!
薪確保
同じカテゴリー(焚き火)の記事
 初投入(^-^)v (2020-10-25 08:03)
 試し切り (2019-02-23 16:02)
 薪活 買っちゃいました。。。 (2019-02-22 06:27)
 廃灯油の有効活用2 (2018-07-01 13:31)
 廃灯油の有効活用! (2018-06-26 07:33)
 薪確保 (2018-06-23 16:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
廃灯油の有効活用3
    コメント(0)