ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年04月28日

買ってしまいました

先日、WILD-1に行った時に本体を持っていたので思わず買ってしまいました。

スノーピーク 焚き火台Sのオプション関係
買ってしまいました
グリルネットS
炭床Pro S
ベースプレートS
コンプリート収納ケース

と、

EPIのランタン用プリッカーNo4
買ってしまいました

プリッカーは間違いなく使うけど、焚き火台は本当に使うのだろうか?
実は焚き火台Lをオクでぽちって1回も使用していない・・・
買ってしまいました

ま、そのうち使うかな?
それとも物置の肥やしになってしまったりして・・・




このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(焚き火)の記事画像
初投入(^-^)v
廃灯油の有効活用3
試し切り
薪活 買っちゃいました。。。
廃灯油の有効活用2
廃灯油の有効活用!
同じカテゴリー(焚き火)の記事
 初投入(^-^)v (2020-10-25 08:03)
 廃灯油の有効活用3 (2019-03-18 21:51)
 試し切り (2019-02-23 16:02)
 薪活 買っちゃいました。。。 (2019-02-22 06:27)
 廃灯油の有効活用2 (2018-07-01 13:31)
 廃灯油の有効活用! (2018-06-26 07:33)

この記事へのコメント
こんにちは~

私は焚き火台Mを愛用しています。
最近では、焚き火台Sが欲しいと思っていますが、
もし買ってしまうと焚き火台Mが物置の肥やしになりそうなので
諦めています。(^^ゞ

ソロだとSサイズの方が使い勝手が良さそうです!
Posted by natsutaku at 2011年04月29日 14:48
Sはオプション少ないから・・・
と言いつつ揃えるとかなりの金額に・・・(・ω・A``ァセァセ
最近出番無いな・・・
Posted by gyuchan86 at 2011年04月29日 18:34
natsutakuさん

Mを使っているのですか。
持っているのですが焚き火をした事が有りません(悲)

MオクってSにしたら(悪魔のささやき)・・・
Posted by 俊 at 2011年04月29日 20:07
gyuchan86さん

焚き火台持っていたのですか?
ぎゅうさんのイメージは、バーナーって感じだったので・・・
Posted by 俊 at 2011年04月29日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買ってしまいました
    コメント(4)