ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年07月04日

Primus210 初点火あれー?

初点火の為に、プリヒート

あれー?グリーンファイヤー何で?
Primus210 初点火あれー?

よく見ると、バーナーヘッド部上部からグリーンになっています。
Primus210 初点火あれー?

スゲーチョキこのまま、グリーンファイヤーなのかと思っていましたが、プリヒート終了後バーナーに点火させて少しは残っていますが
Primus210 初点火あれー?

安定する頃には、普通のファイヤーになってしまいました。
Primus210 初点火あれー?

グリーンファイヤーもいいかもアップ

ま、普通に使えることが分かりました。

でも、残念テヘッ

何でグリーンファイヤーだったのでしょね?




このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(Primus)の記事画像
primus2243メンテ
Primus No.505
PRIMUS  No.111B NRV交換
今週のお供は~
PRIMUS  No.41
PRIMUS No.96 SPORT
同じカテゴリー(Primus)の記事
 primus2243メンテ (2019-04-06 20:18)
 Primus No.505 (2017-04-28 06:01)
 PRIMUS No.111B NRV交換 (2015-03-01 11:24)
 今週のお供は~ (2015-02-20 12:23)
 PRIMUS No.41 (2015-01-29 21:08)
 PRIMUS No.96 SPORT (2014-04-23 07:31)

この記事へのコメント
こんばんは。

無事点灯 おめでとうございます。

緑は、銅の燃焼色でしょうか?
真鍮の成分の一部が分離していたのかしら?

あの~ 脚が仕舞われたままなのが残念であります。
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2011年07月04日 21:50
堀さん

どうも!

D3100で撮影したのですが、そちらばかり気になっていたので
足を出し忘れてしまいした・・・

そうですね、銅だとグリーンの燃焼色になりますね。
でも、今までで初めてです。

グリーンファイヤーのストーブもアリでは!
Posted by 俊俊 at 2011年07月04日 21:56
再びです。!

210初点火おめでとうございます。
バーナー上部からのグリーンファイヤーですね。確かに,銅の成分が燃えたのだと,私も考えますが前オーナーの方が使っていた際のプレヒート等の成分が残っていたのでしょうか。?(素人考えで申し訳ありません。)

ところで,風防を是非探してください。時々,某オクで該当商品が出ているときがありますよ。
Posted by タロー at 2011年07月04日 22:24
タローさん

再び有難う御座います。

グリーンファイヤーの原因は分かりませんが、ケロも影響が有った
かもですね。
実は、他のネタ用にランタンにケロを入れて、そのケロを抜き出して
今回使ったのですが、暗くて良く判りませんでしたがケロの色が少し
茶色っぽかったような???

風防、そうですね。
年代によって形状が違うみたいですね。

気長に探してみますか。
もしくは、210もう一台風防付を買ってしまいますか・・・(冗談)
Posted by 俊 at 2011年07月04日 22:41
グリーンの炎、きれいですね~

ソロキャンで、ランタン付けなくて、この炎みたら・・・ヒトダマですね(^^;

もう再現しないんでしょうか?

ちょっと残念ですね
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年07月04日 23:17
ちと♀さと♂さん
おはようございます

ソロキャンで、ランタン付けなくて、この炎みたら・・・ヒトダマですね(^^;
ヒトダマってグリーンでしたっけ?ブルーだったような

もう再現しないんでしょうか?
そのうちやってみますね。
ちょっと残念ですね
やっぱりそう思います。
再現してもらいたいな。
Posted by 俊 at 2011年07月05日 07:36
プレヒート時のこういった炎・・・
たまに出ますね~!!
σ(―ω―o)ンー・・・
アルコールは追求してないからな~・・・(・ω・A``ァセァセ
ま~・・・
アルコールバーナーはチョイと抱えてますが・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2011年07月06日 09:31
gyuchan86さん

プレヒート時のこういった炎・・・
たまに出ますね〜!!
そうなんですか。
知らなかったので最初はビックリしてしまいました
ま〜・・・
アルコールバーナーはチョイと抱えてますが・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
少し分けてくださいな
Posted by 俊 at 2011年07月06日 13:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Primus210 初点火あれー?
    コメント(8)