2011年07月04日
Primus210 初点火あれー?
初点火の為に、プリヒート
あれー?グリーンファイヤー何で?

よく見ると、バーナーヘッド部上部からグリーンになっています。

スゲー
このまま、グリーンファイヤーなのかと思っていましたが、プリヒート終了後バーナーに点火させて少しは残っていますが

安定する頃には、普通のファイヤーになってしまいました。

グリーンファイヤーもいいかも
ま、普通に使えることが分かりました。
でも、残念
何でグリーンファイヤーだったのでしょね?
あれー?グリーンファイヤー何で?
よく見ると、バーナーヘッド部上部からグリーンになっています。
スゲー

安定する頃には、普通のファイヤーになってしまいました。
グリーンファイヤーもいいかも

ま、普通に使えることが分かりました。
でも、残念

何でグリーンファイヤーだったのでしょね?
Posted by 俊 at 21:43│Comments(8)
│Primus
この記事へのコメント
こんばんは。
無事点灯 おめでとうございます。
緑は、銅の燃焼色でしょうか?
真鍮の成分の一部が分離していたのかしら?
あの~ 脚が仕舞われたままなのが残念であります。
ホホホ
無事点灯 おめでとうございます。
緑は、銅の燃焼色でしょうか?
真鍮の成分の一部が分離していたのかしら?
あの~ 脚が仕舞われたままなのが残念であります。
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2011年07月04日 21:50
堀さん
どうも!
D3100で撮影したのですが、そちらばかり気になっていたので
足を出し忘れてしまいした・・・
そうですね、銅だとグリーンの燃焼色になりますね。
でも、今までで初めてです。
グリーンファイヤーのストーブもアリでは!
どうも!
D3100で撮影したのですが、そちらばかり気になっていたので
足を出し忘れてしまいした・・・
そうですね、銅だとグリーンの燃焼色になりますね。
でも、今までで初めてです。
グリーンファイヤーのストーブもアリでは!
Posted by 俊
at 2011年07月04日 21:56

再びです。!
210初点火おめでとうございます。
バーナー上部からのグリーンファイヤーですね。確かに,銅の成分が燃えたのだと,私も考えますが前オーナーの方が使っていた際のプレヒート等の成分が残っていたのでしょうか。?(素人考えで申し訳ありません。)
ところで,風防を是非探してください。時々,某オクで該当商品が出ているときがありますよ。
210初点火おめでとうございます。
バーナー上部からのグリーンファイヤーですね。確かに,銅の成分が燃えたのだと,私も考えますが前オーナーの方が使っていた際のプレヒート等の成分が残っていたのでしょうか。?(素人考えで申し訳ありません。)
ところで,風防を是非探してください。時々,某オクで該当商品が出ているときがありますよ。
Posted by タロー at 2011年07月04日 22:24
タローさん
再び有難う御座います。
グリーンファイヤーの原因は分かりませんが、ケロも影響が有った
かもですね。
実は、他のネタ用にランタンにケロを入れて、そのケロを抜き出して
今回使ったのですが、暗くて良く判りませんでしたがケロの色が少し
茶色っぽかったような???
風防、そうですね。
年代によって形状が違うみたいですね。
気長に探してみますか。
もしくは、210もう一台風防付を買ってしまいますか・・・(冗談)
再び有難う御座います。
グリーンファイヤーの原因は分かりませんが、ケロも影響が有った
かもですね。
実は、他のネタ用にランタンにケロを入れて、そのケロを抜き出して
今回使ったのですが、暗くて良く判りませんでしたがケロの色が少し
茶色っぽかったような???
風防、そうですね。
年代によって形状が違うみたいですね。
気長に探してみますか。
もしくは、210もう一台風防付を買ってしまいますか・・・(冗談)
Posted by 俊 at 2011年07月04日 22:41
グリーンの炎、きれいですね~
ソロキャンで、ランタン付けなくて、この炎みたら・・・ヒトダマですね(^^;
もう再現しないんでしょうか?
ちょっと残念ですね
ソロキャンで、ランタン付けなくて、この炎みたら・・・ヒトダマですね(^^;
もう再現しないんでしょうか?
ちょっと残念ですね
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年07月04日 23:17
ちと♀さと♂さん
おはようございます
ソロキャンで、ランタン付けなくて、この炎みたら・・・ヒトダマですね(^^;
ヒトダマってグリーンでしたっけ?ブルーだったような
もう再現しないんでしょうか?
そのうちやってみますね。
ちょっと残念ですね
やっぱりそう思います。
再現してもらいたいな。
おはようございます

ソロキャンで、ランタン付けなくて、この炎みたら・・・ヒトダマですね(^^;
ヒトダマってグリーンでしたっけ?ブルーだったような

もう再現しないんでしょうか?
そのうちやってみますね。
ちょっと残念ですね
やっぱりそう思います。
再現してもらいたいな。
Posted by 俊 at 2011年07月05日 07:36
プレヒート時のこういった炎・・・
たまに出ますね~!!
σ(―ω―o)ンー・・・
アルコールは追求してないからな~・・・(・ω・A``ァセァセ
ま~・・・
アルコールバーナーはチョイと抱えてますが・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
たまに出ますね~!!
σ(―ω―o)ンー・・・
アルコールは追求してないからな~・・・(・ω・A``ァセァセ
ま~・・・
アルコールバーナーはチョイと抱えてますが・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86
at 2011年07月06日 09:31

gyuchan86さん
プレヒート時のこういった炎・・・
たまに出ますね〜!!
そうなんですか。
知らなかったので最初はビックリしてしまいました
ま〜・・・
アルコールバーナーはチョイと抱えてますが・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
少し分けてくださいな
プレヒート時のこういった炎・・・
たまに出ますね〜!!
そうなんですか。
知らなかったので最初はビックリしてしまいました

ま〜・・・
アルコールバーナーはチョイと抱えてますが・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
少し分けてくださいな

Posted by 俊 at 2011年07月06日 13:34