ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年07月16日

ポチッと

以前からP-153使用時に高さが高いな~と感じていました。

高さを低くする為に、アダプターを購入いたしました。
ポチッと

本当はプリムスのを購入したかったのですが、オクで高値となっており手が
出ませんでした。

中身はODでもCBでも使用できるものです。
ポチッと

P-153をアダプターとODに装着したものを対比してみたところ、25mm
低くなりました。
これで安定性が増したものと思われます。
ポチッと

来月北海道で実践してみます。
ODが無くなってもCBが使えるのでいいかも。



タグ :アダプター

このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
先日届いた物の一部です
買っちゃった(^^;
OPTIMUS SVEA 123 ケース
マジか~!!!
GWに向けて。。。
苦肉の策
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 先日届いた物の一部です (2018-01-07 17:08)
 買っちゃった(^^; (2017-05-04 15:11)
 OPTIMUS SVEA 123 ケース (2017-04-27 05:59)
 マジか~!!! (2017-04-25 21:07)
 GWに向けて。。。 (2017-04-24 06:18)
 苦肉の策 (2017-04-16 16:56)

この記事へのコメント
(o ̄ω ̄)つ[箱スト]

コレで高さ問題解決!!
Posted by gyuchan86 at 2011年07月16日 16:04
ぎゅうさん

こんばんは

高さはいいのですが、急にWGかケロの道具を持って行きたくなりました。
荷物の見直しをしないと
Posted by 俊 at 2011年07月16日 19:57
どもっ!です

スパイダーキットみたいなモノですかね!

男は黙って武井バーナー
って、言いたいところでしょうが
二輪じゅデカすぎますね!
Posted by SHOWSEI at 2011年07月16日 23:56
SHOWSEIさん

おはようございます

男は黙って武井バーナー
って、言いたいところでしょうが二輪じゅデカすぎますね!

サイドバック装着でいけるかなと思っています。今度の休みに検討するかな。
Posted by 俊 at 2011年07月17日 07:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポチッと
    コメント(4)