ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年10月15日

武井バーナー用エアーゲージ

旧501用エアーゲージに給油口をドッキング
武井バーナー用エアーゲージ
武井バーナー用エアーゲージ

給油口のエアー抜き部の穴を大きくしタップを切り、エアーゲージとドッキング
させたものです。

最初は301で2回ほど使用しましたが、クイックライター熱でゲージの樹脂部が
溶けてしまってから、エアーポンプの種類によって何回でエアー圧がどの位入るとか
エアー漏れチェック用になってしまいました。
武井バーナー用エアーゲージ

今回、我が家にあるポンプで何回押すと1.0kg/cm2なるか確認してみました。
301にはエアーゲージがついていないので参考にして頂ければと思い、UPして
みました。
※回数はフルストローク時の回数です。

まず、携帯ポンプのTOPEAK マウンテンモーフ これは8回
武井バーナー用エアーゲージ

足踏み式シングルポンプ 6回
武井バーナー用エアーゲージ

足踏み式Wポンプ 4回
武井バーナー用エアーゲージ

301なら携帯やシングルポンプでもいいですが、501はWが欲しくなるかもです。






このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(武井バーナー301)の記事画像
自分のブログを見ていたら。。。
久々の武井メンテ
武井バーナー301A修理依頼
武井バーナーキャップ紛失防止
こんな時期なのに。。。
作動確認
同じカテゴリー(武井バーナー301)の記事
 自分のブログを見ていたら。。。 (2020-05-17 21:42)
 久々の武井メンテ (2019-12-21 16:35)
 武井バーナー301A修理依頼 (2019-02-18 07:00)
 武井バーナーキャップ紛失防止 (2016-10-16 13:50)
 こんな時期なのに。。。 (2016-06-15 22:04)
 作動確認 (2016-05-29 00:20)

この記事へのコメント
色々パーツも持っておられるのですね。
参考になるレポですね。

もうひとつ参考レポのお願いが・・・

普通(最初についてる)のポンプで、何回か教えていただけませんでしょうか?

お願いします。
Posted by at 2011年10月15日 21:06
左さん

どうも

ノーマルポンプ試してみたら63回でしたよ~

但し、ケロの量がゲージ上で半分での確認なので、満タン時には
回数が減りますよ~
Posted by 俊 at 2011年10月15日 21:27
ありがとうごさいます。
わざわざ、やっていただいて。
参考にさせていただきます。301って圧計付いてないのでちょっとl困ってたんです。初心者だし...
Posted by 左 at 2011年10月15日 23:26
俊さん、こんばんわぁ~m(^^)m

本日わコメント有難うございまつぅ~!
いやぁー旧型のヒーターとか圧力系とかww
嵌るとやばいでつねww

えぇえぇ一時期旧式な物に嵌りかけていまつたがww
えぇ間違い無く沼にはまり込みかけそぉーなので見てみないふりな
感じでつたww

がっ!しかしバイクも結局同じ感じでww
やっぱ興味を持つと昔の物が好きになりまつ。

オイラも何時も読み逃げしてm(_)mせんw
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2011年10月15日 23:48
左さん

おはようございます。

武井、これからの季節ですよね~
沢山使ってやってください(ニコ)
Posted by 俊 at 2011年10月16日 08:37
I LIKE CAMPさん

おはようございます。

武井に嵌っていましたが、今は旧火器に嵌ってしまっています・・・
ぎゅうさんの影響大ですが・・・

Baik最近のには着いていけません・・・(浦島太郎状態)
Posted by 俊 at 2011年10月16日 08:43
σ(`・ω・´)オラはパナレーサーですっ!!
今は101にくっ付いてます・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
だって・・・
101って~物凄く熱くなって・・・
301もだけど・・・( ・ノω・)コショッ
ポンピングすら素手じゃ~出来ないんだもんっ!!

(´・ω・`)ん?
なぜCAMPさんが!?
はっ!!
もしかして・・・
穴開き包丁が欲しいのかっ!?
コレは壺を買ってくれた人へのサービス品ですけど!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2011年10月16日 12:49
ぎゅうさん

101には301の外付けが取り付けられるのでいいですよね~
201は規格外のピッチなので取り付け出来ません・・・

CAMPさん・・・ん・・・

穴開き包丁、ぎゅうさん持ってるの?
ぎゅうさんも自炊するんだ~(笑)
Posted by 俊 at 2011年10月16日 13:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武井バーナー用エアーゲージ
    コメント(8)