ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年01月12日

先日のお届け物

先日のお届け物、中身を開けてみてウットリ・・・キラキラ

何だか判りますか?
先日のお届け物

ん、足を見るとバーナーですよね(ニコ)
全体像は
先日のお届け物

ランタンですよ~

RADIUS NO.143

先日のお届け物
先日のお届け物
先日のお届け物
先日のお届け物

さっそくプリヒートして点火
RADIUSのマークいいですね~
先日のお届け物

思ってた以上に明るいです
先日のお届け物

マントルは隣国のCP500用を使用しました。

さて、明日は143のアルミケースでも作成するか。

間に合えば、今週出撃の時に持っていこうかな???





このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(RADIUS)の記事画像
間違ってしまった(汗)
炎
RADIUS No.143 (改)
今年最後の火器到着♪♪♪
手に入れてしまいました(^o^;
RADIUS No.143 アルミ箱
同じカテゴリー(RADIUS)の記事
 間違ってしまった(汗) (2017-11-25 14:43)
  (2013-06-11 05:35)
 RADIUS No.143 (改) (2013-01-09 00:08)
 今年最後の火器到着♪♪♪ (2012-12-29 15:02)
 手に入れてしまいました(^o^; (2012-11-30 07:30)
 RADIUS No.143 アルミ箱 (2012-02-19 06:00)

この記事へのコメント
えっ!?
マジに逝っちゃったー!!!
Posted by gyuchan86 at 2012年01月12日 06:03
ぎゅうさん

はい、逝っちゃいました~

何か・・・(笑)
Posted by 俊俊 at 2012年01月12日 08:04
うはー

すげー(笑)
Posted by tap at 2012年01月12日 20:12
こんばんは,

ラジウスのマーク,カッコいいですね。

この品物もたぶん50~60年程が経っているのでしょう。
よくビンテージ物と,言われますが今でもこのように実用に耐える素晴らしさ・・・・なんとも言えませんね。!!

これからも大切にしてください。
Posted by タロー at 2012年01月12日 22:15
tapさん

どもっす

もう、やばいっす(笑)
Posted by 俊 at 2012年01月13日 07:28
タローさん

いいっしょ(ニコ)

昔の物を再生させられる方々に感謝です。

はい、大事に使う様に致します。
Posted by 俊 at 2012年01月13日 07:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先日のお届け物
    コメント(6)