ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年03月03日

今日は何もしたくなかった日

今日はパジャマ姿で1日、酒を飲んだり寝床でゴロゴロ・・・

たまにはそんな日も有っていいかな~と・・・

でも、先日部品取りでポチッたストーブをもう一度外観だけ確認するか~と
箱から出してみましたが、やっぱり部品取りだよな~と思ったのですが、
ま、ぎゅうさんに任せますよ。

今日は何もしたくなかった日
今日は何もしたくなかった日
今日は何もしたくなかった日
今日は何もしたくなかった日

明日は、もしかして週末の出撃が有るかもしれないので、点火確認と準備を
しないと。




このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(その他)の記事画像
明けましておめでとう御座います☺️
コンパクト充電式ラジオ
おにやんまケース購入
来月からの為に。。。
ジャンボキャンプシンク 購入
オニヤンマ2匹目到着
同じカテゴリー(その他)の記事
 明けましておめでとう御座います☺️ (2021-01-01 15:38)
 コンパクト充電式ラジオ (2020-10-03 07:35)
 おにやんまケース購入 (2020-09-17 07:00)
 来月からの為に。。。 (2020-09-15 20:59)
 ジャンボキャンプシンク 購入 (2020-09-09 18:47)
 オニヤンマ2匹目到着 (2020-08-05 18:50)

この記事へのコメント
こんばんは,
だいぶくだびれていますね。
確かに,見た目には部品取かなあ?と,私にも感じられますが・・・・
一つ一つ整備していくと見事,復活するかも知れません。頑張ってくださいね。!!!!
Posted by タロー at 2012年03月03日 21:39
タローさん

おばんです(ニコ)

まあ、復活させるか部品取りにするかは、ぎゅうさん次第なので・・・

俺的には、このバーナーであれが復活するなら、これを部品取りに
するんだけどな~
Posted by 俊 at 2012年03月04日 00:38
火気モノの改造はしちゃイカンよ!

僕はやるけど・・・ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
Posted by 旅者 at 2012年03月04日 13:36
旅者さん

いやいや、必要に応じて行わないと進歩が無いですよね~

古の物を復活させる為にも・・・
Posted by 俊 at 2012年03月04日 14:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は何もしたくなかった日
    コメント(4)