ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年04月23日

焚き火台 S

1年位前に新品で購入し今迄タンスの肥やしに(笑)

本当は使う予定無かったのですが、ま いいかって感じで引っ張り出して
きました。

焚き火台 S

焚き火台 S

おにゅう~っていいですね(ニタ)

使うのやめてしまうかな(爆)


私の焚き火には欠かせない、文化たきつけ

焚き火台 S

薪が湿っていたのかつきがイマイチでしたね~

焚き火台 S

てな訳で、123は暖房用に(爆)

焚き火台 S

焚き火台 Sと123のコラボでした~

焚き火台 S

いつかは123もフィールドに連れてってやらねば・・・


このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(焚き火)の記事画像
初投入(^-^)v
廃灯油の有効活用3
試し切り
薪活 買っちゃいました。。。
廃灯油の有効活用2
廃灯油の有効活用!
同じカテゴリー(焚き火)の記事
 初投入(^-^)v (2020-10-25 08:03)
 廃灯油の有効活用3 (2019-03-18 21:51)
 試し切り (2019-02-23 16:02)
 薪活 買っちゃいました。。。 (2019-02-22 06:27)
 廃灯油の有効活用2 (2018-07-01 13:31)
 廃灯油の有効活用! (2018-06-26 07:33)

この記事へのコメント
焚き火台は憧れですが、まだ手を出していません(笑)

僕はスノピの2バーナーを1年近く眠らせてました(^-^)
Posted by ru-sanru-san at 2012年04月23日 20:28
ru-sanさん

沖縄では直火OKなのですか?

いづれは・・・(笑)

スノピの2バーナー勿体無い!
言ってくれれば引き取りますよ~

あ、2バーナー使うほど料理作らないか(爆)
Posted by 俊 at 2012年04月23日 20:51
焚き火台OKのところはありますよ

炭火は一切禁止のところもありますが・・・


2バーナーは正月デビューさせました(^-^)
Posted by ru-sanru-san at 2012年04月23日 23:00
ru-sanさん

>2バーナーは正月デビューさせました(^-^)

ん~残念・・・

一足遅かったか(笑)
Posted by 俊 at 2012年04月23日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火台 S
    コメント(4)