ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年11月10日

我が家にも届きました(^-^;

話には聞いていましたが、出来上がりは本当に市販品みたいです(^o^;

我が家にも届きました(^-^;

今回、音のうるさいDFで
最初は音が静かすぎて点火しているのか、分かりませんでした(笑)

我が家にも届きました(^-^;

安定して点火してくれています(^^;

次は何の火器で試してみようかな(笑)



このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
先日届いた物の一部です
買っちゃった(^^;
OPTIMUS SVEA 123 ケース
マジか~!!!
GWに向けて。。。
苦肉の策
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 先日届いた物の一部です (2018-01-07 17:08)
 買っちゃった(^^; (2017-05-04 15:11)
 OPTIMUS SVEA 123 ケース (2017-04-27 05:59)
 マジか~!!! (2017-04-25 21:07)
 GWに向けて。。。 (2017-04-24 06:18)
 苦肉の策 (2017-04-16 16:56)

この記事へのコメント
こんにちは~

こ、これなんですか?

DFに被せるものでしょうか(^^;)
Posted by kanohanakanohana at 2012年11月10日 10:46
おおっ 俊さんも手に入れられたのですね。
これ、素晴らしい完成度ですよね。

しかし、DFにも合うんですね~
NOVAは、ちょっと無理でした。
Posted by ぐぅだら at 2012年11月10日 11:31
えっ!?
DFに乗ったの!?
オラはNOVAに合うかと思ってチャレンジしたけど無理でした

それでもピフコでキッチリ使ってるんで問題無いですが
Posted by gyuchan86 at 2012年11月10日 11:31
こんにちは。

DF欲しいけど、音が気になってたんです。
もし良かったら入手先教えていただけませんか?
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年11月10日 11:39
DFそろそろ年越しキャンプ用に購入を予定してますよ!!

何気に興味があるブツですね!!

私もほすぃ~ですよ^^;

購入先どこ~です???
Posted by りゅう摩呂パパりゅう摩呂パパ at 2012年11月10日 16:26
こんばんは、
ステッカーの件了解いたしました。しかし、残念ですね。・・・・いつか手に入れたいです。

サイレントキャップ、俊さんも手に入れたのですか。?確かに完成度がプロ級ですね。凄い!!
工作機械を使うお仕事をされている方が製作されたのでしょうか。?・・・・
Posted by タロー at 2012年11月10日 17:18
konohanaさん

DFはローラーバーナー仕様ですが、今回サイレントキャップを手に入れた
のだ、どの位音が違うのか試してみました。

このサイレントキャップは、取り付け径が有っていれば、他のバーナーにも
使えるはずですよ。

あ、もちろんローラーキャップが外せるものだけですが・・・
Posted by 俊 at 2012年11月11日 07:16
ぐうだらさん

お、ぐうだらさんもGETですか~

NOVA駄目でしたか・・・

123や8Rなら大丈夫では?
Posted by 俊 at 2012年11月11日 07:18
ぎゅうさん

DF・ラジ46 OKでしたね~

今度はカミシマで試してみようかと(ニコッ)
Posted by 俊 at 2012年11月11日 07:23
ピノースークさん

このサイレンサーは、gyuchan86さんからお話があり購入させてもらった
ものですよ。

問い合わせしてみては如何でしょうか。
Posted by 俊 at 2012年11月11日 07:28
りゅう摩呂パパさん

DF欲しいのですか~

でも、このサイレント仕様は普通では手に入らないので、DF購入後
オクで出ているサイレントキャップを購入してみては如何でしょうか。
Posted by 俊 at 2012年11月11日 07:33
タローさん

ステッカーの件、すんまそん・・・

>工作機械を使うお仕事をされている方が製作されたのでしょうか。?・・・・

多分そうだと思いますよ~

これだけ綺麗に仕上がっているのですから(ニコッ)
Posted by 俊 at 2012年11月11日 07:35
おはようございます。

情報ありがとうございます。
Posted by ピノースーク at 2012年11月11日 08:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家にも届きました(^-^;
    コメント(13)