ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2014年02月05日

握りやすくしてもらいました~

Tilleyのランプの取っ手がアルミの状態だったので、木工の得意な
風来坊主さん に依頼して木工の取っ手の部分を作って頂きました。



握りやすくしてもらいました~

握りやすくしてもらいました~

詳細作成記事はこちら


有難う御座いました~



このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(Tilley)の記事画像
今週のランタンは?
パーツが届きました~
帰宅後は火器いじり
点火式
イマイチなので・・・
取り寄せ中
同じカテゴリー(Tilley)の記事
 今週のランタンは? (2015-02-19 12:21)
 パーツが届きました~ (2015-01-23 18:39)
 帰宅後は火器いじり (2014-02-01 18:22)
 点火式 (2013-12-02 06:28)
 イマイチなので・・・ (2013-11-18 08:04)
 取り寄せ中 (2013-11-11 07:58)

この記事へのコメント
昨日は久しぶりに雪が積もり本日は、少し雪が残っております。

風は強いですが、良い天気です。

ところで素晴らしい取っ手を付けられましたが、タンクにビスを打ち込むことに

よって圧漏れはおきないのですか。?
Posted by タロー at 2014年02月05日 12:04
こんにちは^^

実際に付けて頂いたのですね^^
穴がズレてしまっていますし、ボルト頭を入れる溝も浅かったので心配だったのですが・・・><
不具合はありませんでした?
いや、、きっとあったと思いますが^^;

木材も赤めでしたのでどうかな?白木の方が良かったのかな?と思っていましたが、ランタンと合わせるともっと茶色で落ち着いた色でも良さそうな感じですね。

実際に持ってみていかがでしょう?
改良が必要な物なのか作り手として気になります^^;
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2014年02月06日 07:17
タローさん

購入した時点で、取っ手が付いていましたのでそう言う仕様の物が
有るのかなと思い気にしていませんでした。

もちろん、ケロ漏れ圧漏れ有りませんよ。
Posted by 俊 at 2014年02月06日 22:38
風来坊主さん

不具合?無いですよ!

木工の色も使用して行く内にいい色になっていくと思うので
この色で正解だと思いますよ。

実際、キャンプで使用してから何か有りましたら、また
御願いするかもしれませんので、その時には宜しく
お願い致します(笑)
Posted by 俊 at 2014年02月06日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
握りやすくしてもらいました~
    コメント(4)