ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月20日

9061初点火

先日届いた9061、ワンアクションでセット出来ると言う話でしたので、楽しみに
開けてみました。



おお~たしかにワンアクションでバーナーがセット出来ました。

ん~
バルブがケースから出ていない・・・


バルブは引き抜く方向にスライドさせてケースより出す構造となっていました。


これって2アクション(笑)

さて、プリヒートをするためにカップにアルコールをと思ったのですが、カップが
無い・・・
WG用ですからかね???

で、ポンプで圧縮を2~3回で1回空振り・・・
ポンプカップに油を注入しないと・・・
ま、後でね

圧縮後、バルブとレバーどうやってWGを噴出させるのか???

試行錯誤で、レバーを下側にしてバルブを少し開けて点火
火柱が・・・

これでいいのか不安だったが、少しこのままにしていたらヘッドが暖まり炎も安定
してきた。

でも、これで点火方法があっているのか不安
どなたか、これで点火方法がいいのか教えて頂けますか。

安定後、弱火で


これが全開(多分・・・)


よく見ると、バーナーの横からも炎が


いいね~  


Posted by 俊 at 20:46Comments(16)enders