ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年08月19日

カミシマ復帰

昨日帰宅したら、届いておりました。

ニヒニコニコ

ぎゅうさんに修理を御願いして、かなり苦労して修理して頂きました。
そのレポはこちらを

早速プリヒートして
カミシマ復帰
日中なのでプリヒートが良く判らないですね・・・

点火
カミシマ復帰

やっぱり点火だけではもったいないのでお湯を沸かしてコーヒーを
カミシマ復帰

20分位点火させていましたが、漏れも無く良かった~チョキ

これ、使わなかったらぎゅうさんに怒られてしまう・・・

ちゃんと使いますよ青い星






このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(カミシマラジュース)の記事画像
もう1台のカミシマ・・・
どうなってるの?
本当に
こりゃ、手に負えない
カミシマラジュース
同じカテゴリー(カミシマラジュース)の記事
 もう1台のカミシマ・・・ (2011-08-21 20:12)
 どうなってるの? (2011-07-31 21:54)
 本当に (2011-07-21 22:34)
 こりゃ、手に負えない (2011-07-21 18:03)
 カミシマラジュース (2011-07-02 21:18)

この記事へのコメント
給油口の部分まで微妙な漏れが有りましたね~!!
ハンダ痕が・・・( ・ノω・)コショッ

さ~・・・
鉛玉を潰して作ってみましょう!!
きっと楽しいですよ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2011年08月19日 19:19
ぎゅうさん

有難う御座いました。

一応、給油部からの漏れは有りませんし問題無いですが
パッキングの時に無理な力は加えられないなと・・・

鉛玉・・・
まだ、使用する箇所が無くて・・・

どこで、鉛玉手に入るのですか~
Posted by 俊 at 2011年08月19日 20:10
確かに無理な力はNGですね!!
ま~ココまで来ればいくらでも手を加えられるって~もんです!!

σ(―ω―o)ンー・・・
鉛玉ですか!?
お分けした鉛玉はスリングショット用のヤツだったんですよ!!
釣用の錘はなかなか理想に近い物が無くて・・・
切れ込みとか有って上手い具合に潰れなくて・・・( ・ノω・)コショッ

昔板状(1~2mm厚位)の鉛を見たこと有るんですがね~!?
今売ってるんでしょうか!?
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2011年08月20日 00:34
ぎゅうさん

再び、ご回答ありがとうございます。

潰すのは万力で行おうと思っています。

釣り道具屋ですね。

探してみよっと
Posted by 俊 at 2011年08月20日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カミシマ復帰
    コメント(4)