ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2015年02月27日

雰囲気だけ(笑)

Dietz VESTA



雰囲気だけ(笑)



昔も今も同じ灯火と思うと。。。










このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(Dietz)の記事画像
Dietz Scout 芯調整しないと・・・
ジャンク2
Dietz No.0
Dietz Scout
DIETZ VESTA
先日のキャンプで
同じカテゴリー(Dietz)の記事
 Dietz Scout 芯調整しないと・・・ (2015-01-21 17:38)
 ジャンク2 (2015-01-12 07:19)
 Dietz No.0 (2014-12-23 06:08)
 Dietz Scout (2014-12-18 06:04)
 DIETZ VESTA (2014-02-03 07:21)
 先日のキャンプで (2013-11-27 07:43)

この記事へのコメント
ロマンがありますね(* ̄ー ̄)
Posted by wishwish at 2015年02月27日 14:44
以前の持ち主がこの灯りの下で
何をしていたかと思うと
なんか・・・いいかも
Posted by トトロ at 2015年02月27日 18:09
最近自分のキャンプは明るすぎるのでは?
と思ってしまったリー。

漆黒の闇に優しい灯火が一番いいかもしれませんね。

だからキャンドルとかも好きです。
Posted by ピカデリー at 2015年02月27日 21:29
wishさん


>ロマンがありますね(* ̄ー ̄)


歴史を感じる火器での灯りは、雰囲気が違います


それとも、俺の勘違いかな

でも、自分がそう思えるんですから(笑)
Posted by 俊 at 2015年02月28日 10:12
トトロさん


>以前の持ち主がこの灯りの下で
>何をしていたかと思うと
>なんか・・・いいかも


ですよね〜

このランタンは鉄道用と聞いています。
アメリカ横断鉄道なんかに使われていたのかな何て思うとワクワクしてしまいます(笑)
Posted by 俊 at 2015年02月28日 10:18
ピカデリーさん


雰囲気は明る過ぎるのは駄目ですね!


キャンドルもいいのですが、風に弱くて。。。


あ、あの件どうでしょうか?

首を長くしてお待ちしております~
Posted by 俊 at 2015年02月28日 10:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雰囲気だけ(笑)
    コメント(6)