2015年01月07日
OPTIMUS No.82メンテ中
昨年使用した時に、火力が上がらなかったので年を越してのメンテです(笑)
いきなりですが、全バラです。。。

燃料調整用のジェットの部分にカーボーン付着そして、燃料が通る所も詰まっていたので
針金でこしょこしょ

針金が通るようになりました

組み立てて点火するもイマイチ
ポンプ側の燃料吸い上げ部のフィルターが黒ずんでいたので交換
で、再度組み立て

お〜火力が戻りました
これで、また遊べるな
いきなりですが、全バラです。。。
燃料調整用のジェットの部分にカーボーン付着そして、燃料が通る所も詰まっていたので
針金でこしょこしょ

針金が通るようになりました
組み立てて点火するもイマイチ

ポンプ側の燃料吸い上げ部のフィルターが黒ずんでいたので交換
で、再度組み立て
お〜火力が戻りました

これで、また遊べるな

2015年01月07日
LE GRAND TETRAS
何で購入したかは忘れてしまいましたが、キャンプを始める前に購入した記憶が。。。
少し整理をしていたら出てきました(笑)
購入した時に、パッキンの臭いが付くのが嫌で、サランラップを付いていたみたいです


当分使うことが無いので、また物置行きですが(爆)
少し整理をしていたら出てきました(笑)
購入した時に、パッキンの臭いが付くのが嫌で、サランラップを付いていたみたいです

当分使うことが無いので、また物置行きですが(爆)