ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年03月11日

お節介?

オプ111Bの部品取りで購入したのはいいのですが、もしかしたら
肝心な所が使えないのでは意味が無いので、簡単に点火確認を行って
みました。

その前に、点火させる為に部品のチェックをした所、ポンプカップと
給油口のパッキンが×

お節介?

ニップルは清掃のみ・・・

で、結果は○

お節介?

多少の赤火は有りますが、点火出来たので肝心な所はOKでした。

あ、ぎゅうさんの楽しみ・・・申し訳ない(笑)

だって、使えないの渡してもねぇ~




このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事画像
嫁に来ました~
最近ジャンクに走ってます~
OPTIMUS No.82メンテ中
optimus no.111 修理完了
初日は問題無かったのに(涙)
同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事
 "Nomad" (2015-12-09 00:00)
 嫁に来ました~ (2015-01-14 07:00)
 最近ジャンクに走ってます~ (2015-01-11 15:25)
 OPTIMUS No.82メンテ中 (2015-01-07 17:59)
 optimus no.111 修理完了 (2014-11-17 06:11)
 初日は問題無かったのに(涙) (2014-10-14 22:39)

この記事へのコメント
ん!?
最近あまりいじってないんですが・・・アセアセ

ま~・・・
ちょいと考え事とかで無駄に時間を費やしまして・・・
で・・・
これを完全な青火にしろって~事ですね!?ぷぷ
Posted by gyuchan86 at 2012年03月12日 05:38
一度,部品とり程度のストーブ欲しいなあと,思っていますが意外に高額になったりして,・・・
格安品で分解して構造を学びたいですね。
俊さんのように,復活できると自信につながります。
Posted by タロー at 2012年03月12日 17:52
ぎゅうさん

ん、パーツ使わないのかな?

使わないのなら、オラのパーツ取りにするかな(笑)
Posted by 俊 at 2012年03月12日 21:33
タローさん

部品取りでも高いですよね~
時々安く手に入る時も有りますが・・・

タローさんもいじっていれば、嫌でも覚えますよ(笑)
Posted by 俊 at 2012年03月12日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お節介?
    コメント(4)