ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2015年01月11日

最近ジャンクに走ってます~

OPTIMUS No.45 見た目からもホヤや五徳、レバーが欠品

でも、これサイレントバーナー用です。

だいたいローラーバーナーが多い中、貴重かも?


最近ジャンクに走ってます~


最近ジャンクに走ってます~


少しずつ代用部品も含めて、揃えていきますか~


ま、メンテの練習用ですから最終的に使えるかどうかは、運次第(笑)








このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事画像
嫁に来ました~
OPTIMUS No.82メンテ中
optimus no.111 修理完了
初日は問題無かったのに(涙)
同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事
 "Nomad" (2015-12-09 00:00)
 嫁に来ました~ (2015-01-14 07:00)
 OPTIMUS No.82メンテ中 (2015-01-07 17:59)
 optimus no.111 修理完了 (2014-11-17 06:11)
 初日は問題無かったのに(涙) (2014-10-14 22:39)
 "Nomad" (2014-04-25 06:07)

この記事へのコメント
こんばんは、
オクにかつて、この手のストーブよく出ていましたね。!

また、値段もさほど高額で無く落札できたように、記憶しています。

さて、オプティマスNO.45のローラーバーナーは、よく見ますがサイレントバーナーは少ないように思います。

部品の代用品は、マナスルの121か126どちらの大きさか合うか分かりませんが、その部品をとりあえず使ってみてはどうでしょうか。ピッタリでしたらまだ部品手に入ると思いますよ。!?

サイレントバーナーのお椀の部分は、2つセットであるのでしょうか。?あれば復活可能ではないでしょうか。?

素人考えで恐縮です。まずは、ピカールで清掃ですね。
Posted by タロー at 2015年01月11日 18:26
とうとう 俊さんも退職後の工房を模索し始めましたね^^¥
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年01月11日 18:52
タローさん

マナスルで使えそうなのは五徳ぐらいでしょうか?

ま、なるべく手持ちの部分で行ってみようと思っています。

でも、五徳の手持ちは無いからな~(涙)
Posted by 俊 at 2015年01月11日 20:39
原チャリ屋さん


え~考えていませんよ~(笑)

私のメンテレベルは沢山いらっしゃると思うので、工房は無理ですよ~

人様の物を完璧に修理できるレベルに達していないし(涙)
Posted by 俊 at 2015年01月11日 20:42
継続はチカラ也っ!

将来は「 火器工房 」を・・・期待しています ^^¥
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年01月12日 16:07
原チャリ屋さん

いや~

おきびしい(笑)

多分、原チャリ屋さんと同じで、何処かに行きたい病?なので
工房は無理かと!(爆)
Posted by 俊 at 2015年01月12日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近ジャンクに走ってます~
    コメント(6)