ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年11月22日

Optimus11

昨日届いた箱の中身はこちら

Optimus11

タイトルの通りOptimus11
この11はOptimus111の前身のタイプだそうです。

詳細はSHOWSEIの記事を参照願います。

持った感覚がズッシリと言った感じで時代を感じさせるところが見受けられました。
Optimus11

蓋を開けて見て、惚れ惚れする雰囲気を醸し出しています。
Optimus11
Optimus11

良く見ると、タンクとバーナー接続部のパイプが銅を使用しています。
熱伝導を良くするためでしょうか。
今の時代には見ないですね~
Optimus11
Optimus11

今夜は早く帰宅出来れば、11でカレーでも作るかな。
あ、レトルトですが(爆)



タグ :Optimus11

このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事画像
嫁に来ました~
最近ジャンクに走ってます~
OPTIMUS No.82メンテ中
optimus no.111 修理完了
初日は問題無かったのに(涙)
同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事
 "Nomad" (2015-12-09 00:00)
 嫁に来ました~ (2015-01-14 07:00)
 最近ジャンクに走ってます~ (2015-01-11 15:25)
 OPTIMUS No.82メンテ中 (2015-01-07 17:59)
 optimus no.111 修理完了 (2014-11-17 06:11)
 初日は問題無かったのに(涙) (2014-10-14 22:39)

この記事へのコメント
|ドア|ω・`)ジーッ・・・
やっぱ・・・
いーなー・・・

で・・・
コレはいつ戻って来るんです!?
待ち遠しいですっ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2011年11月22日 08:21
ぎゅうさん

いいでしょう~

え、戻る・・・
581と交換ならいいよ(爆)

今度お会い出来る時に、存分に使ったやって下さいな~(笑)
Posted by 俊俊 at 2011年11月22日 08:26
どもっ!です
イイデショ〜
何か違う質感と重厚感があります!

即実用出来るコンディションになっってますので
インアウト問わず、使ってやってください!
Posted by SHOWSEI at 2011年11月22日 19:31
SHOWSEIさん

はい、良すぎます~
使うの勿体無いです・・・(笑)

え~と今度の時、野良坊さんとぎゅうさんに見せびらかそ~と(爆)
Posted by 俊 at 2011年11月22日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Optimus11
    コメント(4)