ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
俊
09年7月から始めたキャンプで、何を血迷ったかその年末には雪キャンを行い、そのあげくにケロシン道具にはまってしまいました。 埼玉に生息するジジイでキャンプもプログも初心者ですが宜しくお願い致します。
画像は無断使用禁止とさせて頂きます。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年11月22日

夕食&試し点火

昨日届いたOptimus No11今日は点火確認と合わせて夕飯作り・・・って程でもないか・・・

ま~今日の夕飯は簡単に、緑のたぬきとインスタントご飯
ご飯は時間短縮の関係で現代の調理器で・・・(笑)
夕食&試し点火

今日はバーナーの熱を机に直接伝えないように、ステンレスの板を
これ、2つ有りまして材質はステンなので錆びないし剛性は有るしで折りたたみの
バーナー机には最高ではと・・・
あ、しゃべりすぎました・・・
今度UPする時には知らなかったことにして下さいな~(自爆)
夕食&試し点火

早速プリヒートを
夕食&試し点火

点火させようとバルブを左に・・・
あれ、固着しているのか???
でも、SHOWSEIさん点火させていたものな~
何気に右に回してみると、あら!動いた!
これ、左でOFFで右でONなのですね~
知らなかった~

気を取り直して点火後、ポットでお湯を
夕食&試し点火
夕食&試し点火
夕食&試し点火

お湯も沸いて今夜の夕食で~す(ニコ)
質素ですね~(笑)
夕食&試し点火

あ、明日は2点ほどお届け物が有るはずなのですが~(ニコ)




このブログの人気記事
武井バーナー201
武井バーナー201

久々のフォレストパーク出陣予定(笑)
久々のフォレストパーク出陣予定(笑)

週末のキャンプの時に☆
週末のキャンプの時に☆

明けましておめでとう御座います☺️
明けましておめでとう御座います☺️

ここ最近キャンプに行けていない(涙
ここ最近キャンプに行けていない(涙

同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事画像
嫁に来ました~
最近ジャンクに走ってます~
OPTIMUS No.82メンテ中
optimus no.111 修理完了
初日は問題無かったのに(涙)
同じカテゴリー(OPTIMUS)の記事
 "Nomad" (2015-12-09 00:00)
 嫁に来ました~ (2015-01-14 07:00)
 最近ジャンクに走ってます~ (2015-01-11 15:25)
 OPTIMUS No.82メンテ中 (2015-01-07 17:59)
 optimus no.111 修理完了 (2014-11-17 06:11)
 初日は問題無かったのに(涙) (2014-10-14 22:39)

この記事へのコメント
あー
えらい綺麗に燃焼してますなー・・・
羨ましい・・・( ・ノω・)コショッ

コレで炊飯やってほしいですなー!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86 at 2011年11月22日 22:51
白ガスバーニングですね

絶好調です!

左はニードルです

ご愛顧くださいねぇ〜!!!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2011年11月22日 23:14
ぎゅうさん

いいっしょ(笑)

炊飯ですか・・・
チャレンジしてみます・・・
自信ないけど・・・
Posted by 俊 at 2011年11月23日 07:47
SHOWSEIさん

はい、白ガスで絶好調です(ニコ)

そうなんですよ・・・左でOFF知らなかった~

宝物ですよ~
Posted by 俊 at 2011年11月23日 07:50
おはようございます。

おお,何とまた,新型で料理やってますね。

今度は,コンロとテーブルの間にステンレスの板を敷いたのは,ベストですね。
でも,液体燃料を使う火器を家の中で使うのは,危険性ありかな。!
火器に慣れている俊さんのことだから大丈夫でしょうけれど・・・・

ところで,いろいろな火器のご紹介有難うございます。
最近は,この紹介記事こそが私を「沼」に引きずり込んでいますよ。
たぶん他の人にも大きな影響を与えているなあ。

今日,また2台・・・・ずいぶんゆとりがあるのですね。
羨ましいですよ。
Posted by タロー at 2011年11月23日 08:58
タローさん

新型???いいや、これ60~70年前のなんですが~(笑)
新型に見えますか~・・・

ま~たしかに火器を家の中ではと思うのですが、やってしまうのですよね~

はい、タローさん沼にはまって下さいな~(爆)

ゆとり・・・無いですよ~
オクに出して資金調達をしているので何とかやりくりできていますが・・・

いつまで続く事が出来るやら・・・
Posted by 俊 at 2011年11月23日 12:19
(お返事)

新型・・・・→表現が不適切でありました。
俊さんがご所有の中の新しい型式のストーブと言う意味です。製造年ではありません。私にもクラシックな良さが分かります。
コスト削減を考えていない,製品の良さが・・・・

あまり見せ付けないでくださいよ。他の人たちにもね。

皆さんのご協力により素晴らしい火器が集まりますね。

俊さんの人望と財力の賜物です。

私は,あれから1台も手にしてませんよ。!!
Posted by タロー at 2011年11月23日 14:24
タローさん

>あまり見せ付けないでくださいよ。他の人たちにもね。

いやいや、私なんかおよびもしないブロガーさんが沢山いらっしゃって可愛いものでは

>皆さんのご協力により素晴らしい火器が集まりますね。

はい、火器とブログでいろんな方と知り合う機会がありやって良かったと思う今日この頃です。

>俊さんの人望と財力の賜物です。

いやいや、人望も財力も無いのですが

>私は,あれから1台も手にしてませんよ。!!

ホエーブスが待ってますよ〜(笑)
Posted by 俊 at 2011年11月23日 16:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕食&試し点火
    コメント(8)